やまがた発 旅の見聞録
やまがた発 旅の見聞録
【#1017】冬の蔵王をたっぷり楽しむ! 〜山形市(01月3週)
→
番組動画配信中!
蔵王温泉スキー場を訪ね、スキーを楽しみます。
さらに、温泉街では蔵王ならではの名物グルメを
堪能しました。
蔵王温泉は、
硫黄の香りと漂う湯けむり、
そして雪景色がいいですね。
蔵王温泉スキー場
12のコース、14のゲレンデを有する
東北最大級のスノーリゾート。
冬の蔵王が生み出す神秘の風景、樹氷は、
東北地方の一部でしか確認されず、
中でも最も美しい樹氷に出会えるのが蔵王なんです。
●
電話:
023-694-9328
●
URL:
http://www.zao-spa.or.jp/
まつぽっくり
蔵王の伝統スイーツ「いが餅」。
中には、甘さ控えめのこしあんが入っていて、
もっちりとした食感が楽しめます。
●
電話:
023-694-9317
●
URL:
http://www3.ocn.ne.jp/~matsupo/top.html
おおみや旅館
1000年以上の歴史があり、2年前にリニューアルされた
館内は、ノスタルジックな雰囲気が漂います。
地元の食材、旬の食材を盛り込んだ料理を
いただきました。
●
電話:
023-694-2112
●
URL:
http://www.oomiyaryokan.jp/
次回は・・・
米沢市を旅します。どうぞ、お楽しみに。
2013.01.17:
kenbunroku
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kenbunroku
→番組動画配信中!
蔵王温泉スキー場を訪ね、スキーを楽しみます。
さらに、温泉街では蔵王ならではの名物グルメを
堪能しました。
蔵王温泉は、
硫黄の香りと漂う湯けむり、
そして雪景色がいいですね。
蔵王温泉スキー場
12のコース、14のゲレンデを有する
東北最大級のスノーリゾート。
冬の蔵王が生み出す神秘の風景、樹氷は、
東北地方の一部でしか確認されず、
中でも最も美しい樹氷に出会えるのが蔵王なんです。
●電話:023-694-9328
●URL:http://www.zao-spa.or.jp/
まつぽっくり
蔵王の伝統スイーツ「いが餅」。
中には、甘さ控えめのこしあんが入っていて、
もっちりとした食感が楽しめます。
●電話:023-694-9317
●URL:http://www3.ocn.ne.jp/~matsupo/top.html
おおみや旅館
1000年以上の歴史があり、2年前にリニューアルされた
館内は、ノスタルジックな雰囲気が漂います。
地元の食材、旬の食材を盛り込んだ料理を
いただきました。
●電話:023-694-2112
●URL:http://www.oomiyaryokan.jp/
米沢市を旅します。どうぞ、お楽しみに。