やまがた発 旅の見聞録
やまがた発 旅の見聞録
【#0999】おきたまローカル線の旅 〜南陽市・長井市(09月1週)
→
番組動画配信中!
フラワー長井線に乗って、ローカル線の旅を楽しみます。
見どころ満載の沿線で、話題の駅長に出会い、
長井市では、最上川舟運で栄えた街中を散策しました。
ローカル線は、
窓からの景色が最高!癒されますね。
フラワー長井線
南陽、川西、長井、白鷹の2市2町を結ぶ、
総延長30.5キロのローカル線。
方言で沿線の見どころやエピソードを
紹介してくれる観光ガイドがオススメです。
問い合わせ 山形鉄道株式会社
●
電話:
0238-88-2002
●
URL:
http://www.flower-liner.jp/
宮内駅
うさぎ駅長、「もっちい」が話題の駅。
わざわざ駅長さんに会いに来るお客さんも多く、
写真集やストラップ、お菓子などグッズも充実しています。
丸大扇屋
代々呉服商を営んできた商家。
敷地内には、幕末から明治、大正にかけての建築物が残り、
母屋では、当時の家具や生活用具などの資料が展示されています。
●
電話:
0238-88-4151
●
URL:
http://bunkyounomori.jimdo.com/丸大扇屋/
山一醤油
寛政年間より続く老舗の醤油屋さん。
粒味噌を炭火で焼き、焦げ目を付けた、本来の味噌の
味わい方を教わりました。
●
電話:
0238-88-2068
●
URL:
http://homepage1.nifty.com/akegarashi/framepage1.htm
次回は・・・
村山市で自然体験をします。どうぞ、お楽しみに。
2012.08.28:
kenbunroku
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kenbunroku
→番組動画配信中!
フラワー長井線に乗って、ローカル線の旅を楽しみます。
見どころ満載の沿線で、話題の駅長に出会い、
長井市では、最上川舟運で栄えた街中を散策しました。
ローカル線は、
窓からの景色が最高!癒されますね。
フラワー長井線
南陽、川西、長井、白鷹の2市2町を結ぶ、
総延長30.5キロのローカル線。
方言で沿線の見どころやエピソードを
紹介してくれる観光ガイドがオススメです。
問い合わせ 山形鉄道株式会社
●電話:0238-88-2002
●URL:http://www.flower-liner.jp/
宮内駅
うさぎ駅長、「もっちい」が話題の駅。
わざわざ駅長さんに会いに来るお客さんも多く、
写真集やストラップ、お菓子などグッズも充実しています。
丸大扇屋
代々呉服商を営んできた商家。
敷地内には、幕末から明治、大正にかけての建築物が残り、
母屋では、当時の家具や生活用具などの資料が展示されています。
●電話:0238-88-4151
●URL:http://bunkyounomori.jimdo.com/丸大扇屋/
山一醤油
寛政年間より続く老舗の醤油屋さん。
粒味噌を炭火で焼き、焦げ目を付けた、本来の味噌の
味わい方を教わりました。
●電話:0238-88-2068
●URL:http://homepage1.nifty.com/akegarashi/framepage1.htm
村山市で自然体験をします。どうぞ、お楽しみに。