やまがた発 旅の見聞録
やまがた発 旅の見聞録
【#0994】夏休み!親子で楽しむ庄内旅 〜鶴岡市(07月4週)
→
番組動画配信中!
夏本番を迎えた鶴岡市を旅します。
海沿いに建つ「加茂水族館」で、クラゲに癒され、
あつみ温泉の足湯カフェでは、面白いメニューを
いただきました。
加茂水族館には、
40種類ものクラゲが展示、見ているだけで
癒されますよ。
加茂水族館
クラゲの展示種類数世界一の水族館としてギネス記録に認定。
レストランでは、クラゲを使った料理もいただけます。
●
電話:
0235-33-3036
●
URL:
http://www.shonai.ne.jp/kamo/
あつみ温泉
開湯1000年以上、山形県内屈指の温泉地。
温泉街には3つの足湯があり、のんびり散策も楽しめます。
問い合わせ あつみ観光協会
●
電話:
0235-43-3547
●
URL:
http://www.atsumi-spa.or.jp/
チットモッシェ
足湯とカフェが合体した場所。
「チットモッシェ」は、庄内の方言で「少し面白い」
という意味があり、店内ではちょっと面白いメニューをいただけます。
人気の「自分挽きコーヒー」は、注文するとミルと豆が出てきて
自分で豆を挽き、その挽いた豆でコーヒーをいれてくれます。
●
電話:
0235-43-4390
次回は・・・
新庄市を旅します。どうぞ、お楽しみに。
2012.07.24:
kenbunroku
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kenbunroku
→番組動画配信中!
夏本番を迎えた鶴岡市を旅します。
海沿いに建つ「加茂水族館」で、クラゲに癒され、
あつみ温泉の足湯カフェでは、面白いメニューを
いただきました。
加茂水族館には、
40種類ものクラゲが展示、見ているだけで
癒されますよ。
加茂水族館
クラゲの展示種類数世界一の水族館としてギネス記録に認定。
レストランでは、クラゲを使った料理もいただけます。
●電話:0235-33-3036
●URL:http://www.shonai.ne.jp/kamo/
あつみ温泉
開湯1000年以上、山形県内屈指の温泉地。
温泉街には3つの足湯があり、のんびり散策も楽しめます。
問い合わせ あつみ観光協会
●電話:0235-43-3547
●URL:http://www.atsumi-spa.or.jp/
チットモッシェ
足湯とカフェが合体した場所。
「チットモッシェ」は、庄内の方言で「少し面白い」
という意味があり、店内ではちょっと面白いメニューをいただけます。
人気の「自分挽きコーヒー」は、注文するとミルと豆が出てきて
自分で豆を挽き、その挽いた豆でコーヒーをいれてくれます。
●電話:0235-43-4390
新庄市を旅します。どうぞ、お楽しみに。