かわにしツーリズム

写真は、畑の雑草「ひょう」。別名スベリヒユ。
普段は、邪魔者扱いされる「ひょう」ですが、夏バテ防止になる一品として茹でて辛し和えにしたり、お正月には「ひょっとしていいことがある」と言われ、干しものを煮物にしたりと郷土料理に欠かせない食材です。

次のとおり「ひょう採り大作戦」を実施します。採る、茹でる、干すまでの一連作業を行い、10月に予定されている料理教室で披露します。関心がある方もぜひお越しください。

■いつ  平成20年9月9日(火)
■どこ  午前9時 川西町フレンドリープラザ集合
■畑(予定) 川西ダリヤ園
■持ち物 帽子、はさみ、かご、タオル等

※かわにしツーリズム研究会事務局(℡42-6696)



▼この記事へのコメントはこちら
名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。