HOME > 記事一覧

春爛漫。

庄内に続き、山形市内も「開花宣言」をしたようです。

昨年より、1日早いとか。

「花見」の段取りも昨年と違い、迅速になされて23日に天童・舞鶴公園に決定しております。

開花が「拡大」するのは非常に喜ばしいことなのですが、私は昨日「帯状疱疹」という確定診断を受けまして、こればかりは「拡大」を避けたいものです。

早期発見だったのが救いです。

「抗ウイルス剤」を投与されていますから、「後遺症」を忌避できるでしょう。

その時こそ、「美酒爛漫」!
2014.04.15:katsumin:[コンテンツ]

地方公務員の体質の悪さ

最近、「警察」による「不法行為」の報道を良く耳にします。

大抵、「停職」・「減俸」に留まっているようです。

その後、「依願退職」するのが常で、下手すると在籍しておる。

なぜ、「懲戒免職」ではないのか。

民間ならば、「懲戒解雇」ですよ。

ここは、「市民団体」等が「声」を上げるところですぞ。

つまり、「懲戒免職」(クビ)なら、「退職金」は出ません。

ところが、「依願退職」ならば自己都合扱いになるので、「退職金」が支給されるのです。

「税金」ですよ。

「結果」が退職でも、「プロセス」によってこれだけの「違い」があるのです。

さっさと、「懲戒免職」にするべきです。

身近なので、「地方公務員」と書きました。

しかし、「国家公務員」も同じことをしてますね。

ただ、「警察」「教員」「役所」に勤務する地方公務員や或いは「地方議員」の堕落した姿・権威主義。

山形に来て、段々そういうものが見えて来ました。
山形が、どうこうと言うことではありません。

神奈川の、「不干渉主義」や「泥沼」から脱出できたから見えて来たのです。

特に、狭い「コミュニティー」の中での生活であるので、謂わば「感じる」「気付く」ようになったのかも知れません。

これは、「悪」です。

真面目に生活している人が、「損」をする世の中にはなってもらいたくありませんね。

2014.04.14:katsumin:[コンテンツ]

カリスマの誤算

カルロス・ゴーンというブラジル人。

就任当初は、「リストラの嵐」や「社内会議は英語のみ」などの施作を打ち出しました。

しかし、「恨み骨髄」に達している方や、「会議」の不合理さに気付いた方も大勢います。

一時は「立ち直った」会社でしたが、国内工場の閉鎖と海外生産拠点の拡大、そして「リーフ」採用という「副作用」が出てきたようです。

現在、国内では福岡の「九州工場」が主流ですが、栃木・追浜にもあります。

追浜に至っては、旧来「ブルーバード」「マーチ」「キューブ」などの大衆車を製造。

とても「忙しかった」のです。

それが、「ブルーバード」は廃止。
「マーチ」はタイに移管。

「キューブ」はどうかな?

「リーフ」中心の工場です。

「リーフ」は、予定販売数を全然クリア出来ていません。

そりゃそうでしょうよ。

「高価」な上に、充電満タンで200キロの走行、充電設備の不足。

先日も、日産時代の友達と電話で「近況」を話し合っていたところ、殆どの人間が「海外」に派遣されているとか。

みんな「家族持ち」ですよ。

それが「単身赴任」だとか。

可哀想で、涙が出ます。
2014.04.13:katsumin:[コンテンツ]

契約完了。

昨晩、リフォーム工事の「本契約」を交わしました。

4月17日着工。

7月23日引渡し予定になりました。

男は「借金」をして、仕事に注力を傾けたいものです。

そして、遅まきながら「BS」の導入を敢行しました。

手続きすれば、「CS」も見れるわけです。

未来の「法城」完成に向けて、その第一歩を踏み出しました!
2014.04.12:katsumin:[コンテンツ]

間違った愛国心が、国の品格を落とす!

「ネトウヨ」という輩は、ネットの中だけでウヨウヨしておれば良いのであって、現実社会に出てくるな!

「ヘイト・スピーチ」・「浦和レッズ横断幕事件」、そして今回の「四国お遍路張り紙事件」だ。

何なんだ!

この国は狂っているのか?

憤りしか感じない。

お前たちに「半島」の人が何かしたのか?

その間違った「愛国心」モドキが、日本の品格を落としているのだよ。

ただの弱い者イジメじゃないか。

「ハラスメント天国」日本を、世界に「発信」しているだけではないか。

「お・も・て・な・し」という言葉。

撤回して頂きたい。

或いは、言葉遊びで「表無し」⇒「裏有り」ですか?

それなら「合点」がいきます。
2014.04.11:katsumin:[コンテンツ]