村木沢あじさい営農組合|農メンズ katsumi
HOME
> 記事一覧
じゃがいも
今日は今年から栽培するじゃがいもの種芋の準備をしています。芋を半分に切って切り口に殺菌剤を塗っているのですが思ったよりも時間がかかっています。
ようやく男爵芋の準備が終わったところです。来週からはいろんな仕事が重なってくるので晴れが続いてほしいと思っています。
2017.04.21:katsumi:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
小麦
小麦の一回目の追肥から1ヶ月経ちました。
だいぶ葉色が濃く、茎数も順調に増えてきています。
二回目の追肥が来週か再来週くらいにあります。
今年も桜の開花が例年よりも早いようなので小麦の生育も早まりそうです。
2017.04.10:katsumi:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
大豆基肥散布
今日は大豆の基肥として鶏糞ペレットを10アールあたり180kgで散布しています。
化学肥料とくらべ環境にやさしく、コストもおさえることができるとのことで去年から鶏糞を散布しています。
去年は散布量が少なく収量に影響が出たようなので今年は倍以上の量で散布しています。
2017.03.30:katsumi:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
ハウス野菜
3月も間もなく月末に近づいてきて暖かい日が続くようになってきました。
ハウスで育てている野菜もいい感じに大きくなってきています。
間引いた水菜や手ごろ菜を畝の脇に置いていたらそこで根付いていました。改めて植物の生命力に驚かされています。
2017.03.21:katsumi:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
小麦追肥
今日は小雪が舞う中遠藤さんと小麦の追肥をしています。
昨日は10℃くらいあり絶好の追肥日和でしたが、
今日は寒さに耐えながら散布しています。
追肥のついでにビークルのタイヤで溝をつけて排水対策もしています。
2017.03.07:katsumi:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
前のページ>>
コンテンツ
hp あじさい営農組合
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント