村木沢あじさい営農組合|農メンズ katsumi
HOME
> コンテンツ
機械格納
11月で畑の収穫も終わり、最近は機械の洗浄をして
洗い終わった機械からシートハウスに格納しています。
今年も無事に畑仕事を終えることができたので、感謝
しながら洗浄したいと思います。
2019.12.03:katsumi:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
播種機の準備
収穫の秋になり稲刈りや里芋掘りなどあわただしくなってきました。
今日は10月から始まる小麦の播種にむけて準備をしています。
しっかり整備して事故をおこさないように播種したいと思います。
2019.09.23:katsumi:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
大豆の中耕培土
最近は大豆畑で中耕培土の仕事をしています。
今年は雨の日が多いため圃場が湿っているところがあり、管理機の操縦で気をつけながら作業しています。
2019.07.16:katsumi:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
小麦の防除
今年はラジコンヘリで赤カビ病の防除をしました。
今まで一週間かかっていた防除が1日で終わりました。
スカイテックの増田さんはラジコンヘリの操縦歴20年にもなるベテランの方で終始安定したフライトでした。
今日はドローンでの防除の試験を行いました。
飛行経路を設定すると高さや速度が一定のまま散布されてて、講習を受ければ自分で手軽に散布できるとのことでした。
2019.05.31:katsumi:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
機械整備
今日は、乗用管理機(ビークル)の整備をしています。
写真はラジエーターとジョイントを外し、ファンベルトを交換しているところです。
だいぶ年期の入った機械なのでしっかり整備して、安全に農作業できるようにしたいと思います。
2019.04.05:katsumi:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
前のページ>>
コンテンツ
hp あじさい営農組合
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント