カルマンギア

カルマンギア
ログイン

3ヶ月ぐらい前にケガした肩。
ここ1ヶ月、毎晩肩が悶々と痛くなり目が覚める

時がたてば直るだろうとほっておいたけど
季節が冬だけに、気温が低いせいだろう。

もうガマンならん
スポーツ関連の接骨院で診てもらったら腱板剥がれだった
直るまでに1年かかった人もいたらしい。
動かしながら直しましょうとおっしゃるので
空手はできるぞ!

電子治療のあとテーピングとホッカイロをつけてもらったら
あら不思議!腕がすっと上がった。


稽古に行く前に十分に温めた肩のストレッチと治療のお蔭で、
今日は前回よりずっと肩の動きがいい。

基本、移動基本そして型の稽古
そしてマツムラローハイの型の分解
古流の型ということで今は使わないような受け、
背刀受けから貫き手で首、喉、目を突くらしい
(そこはあぶないので省略です)

今日の稽古も快汗だ!

2008.01.23:karugia:count(1,844):[メモ/磁石と夜練空手日誌]
copyright karugia
powered by samidare
community line
http://yamagatan.com/
大変じゃあないですか!
え〜!大丈夫ですか?
空手もできるということなのでチョッと安心。
くれぐれもお大事に。
2008.01.23:tonton:修正削除
こりゃどうも
ご心配おかけします。

というか、
ワシのブログ見てくれていたんですね。

見てくれる人がいると思うと
がぜん、やる気がでてきました。

では!
2008.01.23:カルギア:修正削除
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。