HOME > 記事一覧

▲高畠町O様邸進捗▼

  • ▲高畠町O様邸進捗▼
 建物が建つ位置に地縄というものを張って、位置を施主に確認して頂きました。
 仮設用のトイレや安全のため関係者意外立ち入られないようにフェンスも準備なっておりました。
2010.08.04:kanetyun:[コンテンツ]

▲高畠町O様邸解体工事進捗▼

  • ▲高畠町O様邸解体工事進捗▼
 庭木を残して建物はすべてきれいに解体されました。
 これからは建物が建つ場所に地縄を張り、施主に確認して頂きます。
 建物が無くなると意外に大きな土地だなと施主もおっしゃていました。
2010.08.03:kanetyun:[コンテンツ]

▲救急車▼

  • ▲救急車▼
 昨日、今日と交差点で5回ほど救急車の通過に出会い、よく会う日だなと思いました。
 それだけ事故や容体が悪くなってる方がいらっしゃるという事でしょうか。
2010.07.30:kanetyun:[コンテンツ]

▲高畠町O様邸解体工事進捗▼

  • ▲高畠町O様邸解体工事進捗▼
 コの字型だった建物の西棟が基礎を残して上物が解体され、
西棟の解体に移っております。
2010.07.29:kanetyun:[コンテンツ]

▲パナソニック電工㈱さん新商品発表会▼

 夢メッセみやぎにてパナソニック電工㈱さんに新商品発表会に行ってきました。
 スケジュールがしっかりしていてとてもよかった。
 事前に見所ポイントの説明会を聞いてから会場入りしたので、とてもわかりやすかった。
 ただ高速バスで行ったため時間に追われてゆっくり見ることができなかったのが残念。
 LED照明が主で、価格も下がってきて電力消費も断然少ないので、ぜひ早めに切り替えたほうがよいのかも。
 プラグインタイプ電気自動車の充電施設の展示もありました。
 待機電力をカットするために、スイッチで入切できるというのもよかった。
 妻沼さんの対応もベリーグッド。
2010.07.28:kanetyun:[コンテンツ]