HOME > 記事一覧

「間食は極力控える生活を!」                     Vol-10                 

  • 「間食は極力控える生活を!」                     Vol-10                 
1日3食しっかり食べることは大事ですが、それ以上に間食を摂る必要はありません。

しかもそれがチョコレートやスナック菓子だと…なお体に悪いのです。

血糖値が急激に上がることでインスリンが分泌されます。これが眠気を誘発して

しまいます。血糖値が上がった瞬間は目が覚めたような気になるかもしれませんが、

じきに脳は、休眠状態になり、仕事のペースは低下するのです。

どうしてもお腹がすいて我慢できないというなら、乾燥イモ、ナッツ、ドライフルーツ、

さきイカ、おしゃぶり昆布などを食べてください。

例えば乾燥芋は、カルシウムやカリウムが豊富で、セルロースやペクチンなどの

食物繊維も多い。良く噛んで食べる必要があるので、顎や歯の健康にもいい。

噛めば噛むほど甘味が出てきます。

こうした自然の甘味に慣れるとチョコレートやケーキなどの強い甘味をだんだん受け付けなくなってきます。

また、ナッツ類には質の良い脂が多く、植物性たんぱく質、ビタミンEやミネラル類も豊富です。

ただし、ナッツは栄養のバランスが良いとはいえ、基本的にカロリーが高いので

食べ過ぎてはいけません。



注文住宅・リフォームのことなら仙台の感動ホームズまで


お問い合わせはこちらから






2014.06.26:感動ホームズ:[お知らせ]

「缶コーヒーや炭酸飲料などを控える」      Vol-9

  • 「缶コーヒーや炭酸飲料などを控える」                           Vol-9
 街中で「のどが渇いた」として健康に対して無頓着な男性が、缶コーヒーの

ボタンを押しています。しかしこれらの飲み物は控えていただきたい、

糖分が多いからです。明らかに甘いジュースなら、糖分が多いと分かるでしょう。

でも缶コーヒーくらいならそれほどでもないと思っていませんか。

しかし、それは大間違いです。「微糖」の基準は、缶1本あたり糖類10g。

5gのスティックシュイガー2本分の量は軽く入っています。コーヒーらしい

香りを出す人工香料の使用量も多い。添加物の中には、遺伝子に悪影響を与え

かねないものもあります。普通のコーヒーに砂糖を入れて飲むほうが、

添加物を摂取しないだけ健康にいいのです。自動販売機で缶コーヒーや炭酸飲料は

買わず、のどの渇きはお茶や水で潤してください。
 
 これを証明する実例があります。ジョギングに精を出していた男性が、

なぜか脂肪肝になってしまいました。聞くと、走り終えた後に必ず缶や

ペットボトルの甘い飲み物を一気に飲んでいたそうです。急激な血糖値の上昇は、

インスリンを過剰に分泌させ、行き場を失ったインスリンは肝臓に溜まり、

脂肪に変化してしまうのです。

この男性は治療と共に、運動後の甘い飲み物も一切やめたことで、脂肪肝も治りました。

 一気飲みの害は、お酒だけではありません。甘い飲み物もゆっくり飲むことが基本です。


注文住宅・リフォームのことなら仙台の感動ホームズまで


お問い合わせはこちらから



2014.06.25:感動ホームズ:[お知らせ]

取り替えリフォームとまったく違う画期的な再生リフォーム

  • 取り替えリフォームとまったく違う画期的な再生リフォーム
【浴室再生リフォーム第2弾】

「リフォームしたいけど予算が…」「リフォームするほどではないけれど…

キズや汚れが気になるわ…」と住まいのお悩みありますよね。

特に水周りは、毎日お掃除していても手の届かないところや

見落としがちなところが意外に多いものです。



☑バスタブに細かいキズがあって、その奥にある汚れが落ちない。

色が変わってしまった部分が気になる。

☑何度もカビ取りをしてもすぐまたカビが生えてしまう。

☑タイル目地の汚れが取れない

☑水道水のカルシウムがカランなどに白くこびりついている。

カルキ汚れや水垢でくすんでいる。

☑キッチンのシンクに細かいキズがあって汚れが目立つ。

☑カウンターや扉の色が変色している。

☑換気扇まわりの油汚れが落ちない。

☑トイレでタンク裏の壁汚れが気になる。






【before】 深紅のタイルに真っ青な浴槽が際立ちます。これがカラーコーティングされると…

な・な・なんということでしょう!!


【after】ユニットバスへ交換したのでは?と見間違えるほどの大変身です。


【before】全面タイルの浴室。


【after】既存のタイルに特殊フィルムを貼り付けて施工しました。


【after】安全に浴槽に入るための手すりを設置しました。

解体・交換のユニットバスリフォームの場合、工期が約1週間。

今回の再生リフォームは3日間とスピーディーでお客様への負担も半分。

低コストで家計にもやさしいリフォームです(^^)/



注文住宅・リフォームのことなら仙台の感動ホームズまで


お問い合わせはこちらから







2014.06.24:感動ホームズ:[お知らせ]

「朝起きてすぐと、寝る前にストレッチの習慣を」     Vol-8

  • 「朝起きてすぐと、寝る前にストレッチの習慣を」     Vol-8
ストレッチは、朝起きてすぐと寝る前に行うのが効果的。朝起きたときは

「準備体操」、夜寝るときは「整理体操」、というわけです。

朝起きたとき、筋肉はこわばっています。夜、寝ている間、基本的に同じ姿勢で

過ごしているのですから、無理もありません。筋肉をのびのびさせてあげてください。

朝からストレッチで体を動かせば、代謝も良くなり、体がしっかり目覚めます。

夜のストレッチは、ヨガのポーズを取り入れると効果的です。リズミカルな動き

より、ゆっくりとした動きで、呼吸を整えて1日のこわばりをゆっくりとほぐし、

いい睡眠へとつなげてくれます。

ストレッチを習慣にする余裕がないというならば、30秒くらい気がついたときに

背伸びをしたり、関節を動かしたりしてください。

腕や脚の屈伸をしたり、手首を振ったり、指を曲げたり伸ばしたり。ちょっと気が

ついたときにやるだけ。これだけの動きで全身の血行も良くなります。

日頃から関節可動域を意識した動きをしておけば、何か運動を始めるときも動きが

なめらかになりますし、急な運動によるケガの予防にもつながります。


注文住宅・リフォームのことなら仙台の感動ホームズまで


お問い合わせはこちらから



2014.06.15:感動ホームズ:[お知らせ]

インテリア畳“ZIPANGここち和座”

  • インテリア畳“ZIPANGここち和座”


紙製の「畳おもてZIPANG(ジパング)」を表面に使用し手軽に、

またリーズナブルに“モダンな和室”を実現できるインテリア畳

“ZIPANGここち和座”を発売しました。畳の専門技術なしで

リーズナブルにモダンな和室を実現できる“敷き込みタイプ”と

置くだけで簡単にリビングなどの一角に和のスペースを実現できる

“置き敷きタイプ”の2タイプがあります。








一般的な畳の厚みは55mmとされていますが、“ZIPANGここち和座”(敷き込みタイプ)は、

一般的なフローリングと同じ12mmに設定しています。通常の畳では、

和室を設けるために下地を他の部屋よりも深く施工しておく必要がありますが

“ZIPANGここち和座”(敷き込みタイプ)ではフローリング張りの部屋と同様の

下地で敷き込みが可能です。新築住宅の床の仕様決めにおいて、フローリングからの

仕様変更時に手間が少なく、リフォームではフローリング敷きから

“ZIPANGここち和座”への張替えが容易です。


紙製ならではの繊細な色表現と多彩な色展開を活かし、現在の床在の主流である

フローリングとのコーディネートに適した表情豊かな6色柄をラインナップします。




詳細はコチラから



注文住宅・リフォームのことなら仙台の感動ホームズまで


お問い合わせはこちらから







2014.06.12:感動ホームズ:[お知らせ]