勝手口のガラスが割れたため、交換しました。
【施工前】
【施工中】
【施工後】
お住まいの困りごとやご相談などがございましたら
お気軽にお問合せください。
点検・調査・お見積り無料です。
勝手口のガラスが割れたため、交換しました。
【施工前】
【施工中】
【施工後】
お住まいの困りごとやご相談などがございましたら
お気軽にお問合せください。
点検・調査・お見積り無料です。
台所フローリング一部不朽の為、下地合板部分張替え後、クッチョンフロアシートを張りました。
【施工前】
【施工中】
【施工中】
【完成】
お住まいの困りごとやご相談などがございましたら
お気軽にお問合せください。
点検・調査・お見積り無料です。
これから冬に向けて、寒い季節がやってきます。そして注意したいのが
冬場の「ヒートショック」です。ヒートショックとは・・・・・
暖かい部屋と寒い部屋との温度差で、血圧が大きく変動し心筋梗塞や脳卒中を
引き起こす危険のことです。浴室、洗面、トイレなどの場所で、冬場の寒い時期に
起こりやすくなっています。「ヒートショック」のリスクを軽減させるためには
室内を暖かくし、部屋の温度差を少なくすることが大切です。
部屋の暖気を逃さない工夫も重要です。
暖房器具をフル稼働しても、寒さを感じるのは室内から暖気が逃げていると
考えられます。熱の出入り口が多い窓をはじめ、家の断熱性を高める工夫が大事になります。
そこでオススメしたいのが、内窓設置リフォームです。
今ある窓にプラスするだけで、住まいを1年中心地よく過ごせる快適空間に変わります。
遮音効果も高く、部屋から漏れる音も、外から入る大きな音も、どちらもグッと小さくします。
(画像提供:LIXIL)
お住まいの困りごとやご相談などがございましたら
お気軽にお問合せください。
点検・調査・お見積り無料です。
ウッドデッキと外壁の間に水がたまり腐食した為、土台と外壁の改修工事をしました。
【施工前】
【施工中】
【完成】
お住まいの困りごとやご相談などがございましたら
お気軽にお問合せください。
点検・調査・お見積り無料です。
【新鮮な空気を取り込んで、汚れた空気を外に出すのが換気。1時間で室内の半分の空気が新しくなるのが基準】
建築基準法の改正より、2003年以降の新築や増改築の物件では、換気設備の設置が
義務化されています。キッチンや浴室だけでなく、すべての部屋での24時間の
計画的な換気が求められています。シックハウス症候群を防ぎ、健康的で
快適な生活を送れるようにするのが目的です。
空気の通り道をつくることで、汚れた空気や臭いが滞留せず
新鮮な空気が家全体に行き渡るためには、換気の経路をはっきりさせることが
重要す。換気をい入れる「給気」と外に出す「排気」の流れをつくりましょう。
自然に吸排気することもできますが、給気と排気の両方を換気扇で行うのが確実です。
お住まいの困りごとやご相談などがございましたら
お気軽にお問合せください。
点検・調査・お見積り無料です。