HOME > 記事一覧

究仕事道繁栄会

  • 究仕事道繁栄会


協力業者、共々の勉強会も・6回目となり、日々、実践・・お施主様にも現場が片付いて綺麗とお褒めの言葉が頂けるようになり、各・職人さんも誇りを持ち仕事に励んでいます・・当社、社長も陣頭指揮、日・5回の清掃・・等、現場に顔出す度参加しています、お施主様の大事な財産、引渡し時には大満足頂けますことお約束致します・・・!
2008.04.15:感動ホームズ:[地域レポート]

長命ヶ丘の家

  • 長命ヶ丘の家
先週は、雨が続きました。工事の遅れを取り戻す為・日曜にもかかわらず及川棟梁お仕事ご苦労様。お蔭様で二階建て方完了ですね!


この現場をご覧になりたい方はこちらへ
2008.04.13:感動ホームズ:[現場レポート]

仙台注文住宅感動ホームズより

  • 仙台注文住宅感動ホームズより
昨日はサヨナラ勝ちでやっと楽天の連敗がストップ。本拠地では開幕6連勝。縁起がいいですね。今日もマー君で連勝だ!
それから、ホームでベガルタ仙台の試合もありますねぇ。熱いサポーターの声援を受けて絶対勝利を!
1位が決まった89ERSも今日はホーム戦ですなぁ。ホームでの勝利を期待しています。
むむっ、日本中でプロスポーツが3団体もある都市って仙台しかないんじゃないですかねぇ?
あっ、仙台ガールズプロレスリングがあるのを忘れてました。すいません。

さて、今日は全面改装リフォームの打ち合わせがあります。図面もそうですが、弊社のショールームを見ていただきながら、使い勝手の良い家の提案をしたいと思います。
2008.04.12:感動ホームズ:[地域レポート]

仙台注文住宅 感動ホームズ 究仕事道

  • 仙台注文住宅 感動ホームズ 究仕事道
現場環境整備状況、お施主様専用スリッパ、保護帽(ヘルメット)・・等、準備・設置しております
2008.04.07:感動ホームズ:[地域レポート]

「長期優良住宅」について得報?

  • 「長期優良住宅」について得報?
いよいよ尻に火がついてきたようですね。
自ら京都議定書すら守らず非難されていた日本も、洞爺湖サミットを控えています。

住宅も急に「200年住宅」を言い出し驚きです。国交省もなんだかんだと大忙しのご様子。
建築基準法の改悪で一挙に日本景気をことさら減退させ、国民を犠牲にしながら開き直る大臣達のカムフラージュをしなければなりませんしね。

以下、「長期優良住宅」についての概略の説明をさせていただきます。


「長期優良住宅」のメリット

 住宅支援機構の50年ローンの優遇
 所得税の減税処置
 130億円の補助事業 など


「長期優良住宅」のための性能条件

 耐震性能が等級2以上
 劣化等級3
 省エネ等級4
 維持管理等級3
 バリヤフリー等級3
 可変性(ライフスタイルに応じて構造や設備の変更が容易であること)


となっております。

当社の快適エコプラスの断熱性能は、図の断熱をすべてクリアしており、特に壁の断熱は140mm、天井の断熱は240mmで性能が1.5倍ほどです。

そして全館暖房の「健康維持増進住宅」とした「ヘルスキャピタル(健康資本)」に優れたものとなっていくことでしょう。
さらにこれらのエネルギーコスト2分の1以下を目指しております。
当社では、省エネでは300年住宅と胸をはりたいものです。


もっと詳しい資料差し上げます。お申し込みはこちらへ
2008.04.07:感動ホームズ:[お知らせ]