HOME > 記事一覧

びっくり、戸建・マンション・賃貸の損得

  • びっくり、戸建・マンション・賃貸の損得
画像をクリックしてください拡大で見れます。

 表のように30年ローンを組み、その後15年間住み、延べ45年間の総収支と資産の比較をしてみましたが、驚くような結果です。
戸 建 =2,600万円で、土地55坪程度で4人家族が十分に住める建物を取得する。(高断熱・オール電化などで省エネ性の快適生活が可能)2,400万円を30年ローン、総額3,996万円を払う。(利率は高めに設定)その後31年目より15年間固定資産税だけで住み続けると仮定する。
但しリフォーム費用は省略する。45年後に土地建物、評価1,650万円の資産が残る。    

マンション =  2,600万円で4人家族では窮屈な25~26坪のマンションを購入する。(外断熱建物以外、決して高断熱ではなく決して快適生活とは不可)30年間でローン総額4,824万円を払う。(利率は少し多めに設定)その後15年間固定資産税と共益費と管理費の支払のみで住み続ける。但しリフォーム費用は省略する。45年後に土地建物を評価して
100万円の財産が残るも、固定資産税など180万円の支払いと相殺すると-80万円となり、戸建と比較すると1,730万円の差となる。 

賃  貸 =  20坪程度の3DKと駐車2台の賃貸を仮定(果たしてあるかどうか)し家賃を9.5万円とする。45年間継続して賃貸し続け、総計の支払いは5,662万円となる。狭くてすみにくく、低レベルの建物で45年住み続けることはとても出来ない。3回ほどは引越が必要となり、大変なことですね。結局、結果として毎年123万円を45年間払い続け、さらに永久に払い続けることにもなりますね。

なお先日のテレビ放送でマンションの寿命はなんと「53年」程度といっていました。これもびっくりですね。木造の寿命は3世代の75年が標準となっていますね。木造に比較してコンクリートの家に住む人の寿命が短いのは定説です。さらに、冬の留守がちな家のコンクリートの底冷えは健康にとても悪いようですね。53年でマンションの寿命がきて、建て替時期となっても、何十年もかかっても入居者同士の意見がまとまらず、
 何もできずに廃墟になることもあるという。
ついマンションの悪口となってしまいすみません。マンション所有の方にはお詫びします。しかし、本当の話ですよ。

注文住宅 仙台 感動ホームズより
2009.02.08:感動ホームズ:[お知らせ]

*利府のカフェ完成写真掲載

  • *利府のカフェ完成写真掲載


完成お引渡し時、openは、5月2日(金)「千の桜」の店名で開店予定!



2009.02.08:感動ホームズ:[現場レポート]

開放感のあるアルミ階段の取付

アルミ建材メーカーで発売しています省スペース、スケルトン階段を
家造りにご提案させて頂きます。直線階段・らせん階段・L型階段等
品揃えも豊富になっております。画像掲載しましたご参考してください。

資料請求はコチラから
注文住宅 仙台 感動ホームズより
2009.02.07:感動ホームズ:[お知らせ]

北海道の省エネ住宅が仙台に初上陸!!

  • 北海道の省エネ住宅が仙台に初上陸!!
画面をクリックすると拡大します

ジャンジャジャ~ン!!

お待たせしました、北海道で話題の省エネ住宅が、海を渡り
東北の地にやってきました。

その名は、「スーパーシェル2×6」

なんと、「断熱材無結露保証35年の家」です!!

2/15(日)10:30~12:45 トステム仙台ショールームにおきまして
この、新商品「スーパーシェル2×6」を発表します!

当日は、豪華な住宅設備が当たる抽選会も実施します。
また、軽食もご用意します。

20組限定ですのでお早めにお申込下さい。

申込はこちらから

注文住宅・建売住宅・リフォームの感動ホームズより



2009.02.07:感動ホームズ:[お知らせ]

「たまご」のお話!!part2

  • 「たまご」のお話!!part2
今回は「たまごとコレステロール」のお話です。

一昔前には、たまごの食べ過ぎは、コレステロール値を

上げて動脈硬化の原因になると言われていましたが、

あくまでも食べ過ぎてはいけないということ。

たまごは高コレステロール食品ですが、健康な体には

コレステロールはなくてはならないものです。

コレステロールは血管を丈夫にしたり、免疫力を高めたりと

重要な働きをしているので、不足すると大変です。

つまりコレステロールの高い食品にばかり目を向けないで、

全体のバランスを考えた食事を心がけることが大切というわけです。


新築からリフォームまで 感動ホームズ㈱ お野菜担当より
2009.02.04:感動ホームズ:[地域レポート]