HOME > 記事一覧

**荒巻 O様邸2×6エコな家の工事進捗画像になります。

  • **荒巻 O様邸2×6エコな家の工事進捗画像になります。
青葉区荒巻 O様邸 弊社オリジナル2×6エコな家の工事進捗画像を掲載します。ご参考にしてください。
地鎮祭 お施主様のご繁栄と工事関係者の安全祈願を。

ベタ基礎配筋の検査

基礎型枠作業

ベタ基礎完了 給排水管設置作業

土台敷き開始

1階床作業

壁厚140mm 高断熱性を発揮します。

1階のフレーミング開始

1階のフレーミング 2階床作業中 

2階床完了

2階フレーミング中

足場掛け完了

屋根下地アスファルトルーフィング、オール樹脂サッシ防水テープ施工

ガルバ屋根完了 軽くて長持ちする材料です。

高性能断熱材140㍉と気密シートの施行状況

お子様が喜ぶロフト造作中

あると便利小屋裏収納造作中

小屋裏ロックウール断熱材施行状況厚さ250ミリ以上で隙間なく施工しています。

内部造作中

外壁完了足場解体 建物の形が見えてきました。


ロフト完成 お子様の遊び場として

小屋裏収納完成 窓が付いてステキに仕上がっています。

リビングから見たキッチン 蓄熱暖房器がセットされています。
2011.03.01:感動ホームズ:[現場レポート]

いつでもどこでも暖かくて“幸せ”を感じています♪♪

  • いつでもどこでも暖かくて“幸せ”を感じています♪♪
大変、満足の家が完成し、本当に感謝しております。住み始めて1ヶ月が
過ちますが、毎日快適です。夜中に地震がおきても安心していますし、
いつでもどこでも暖かくて“幸せ”を感じています。

 ただ、年内に引渡しをする為に急がせてしまったせいか、クロスか何かの
「のり」が、あらゆるところにカピカピに付いていて、いまだに見つけては
掃除をしています。ちょっとそこだけが残念に思われました。

何よりも、片桐さんを始め、お兄さんの人柄に我が家は皆、ファンになりました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。


泉区 K様
2011.02.23:感動ホームズ:[お客様の声]

2月度究仕事道繁栄会開催

  • 2月度究仕事道繁栄会開催
*2月16日「火」PM6:00~業者さんとの月1回の勉強会開催

協力業者との勉強会開催。テーマ“現場で感じた良かったこと・悪かったこ
と”

このテーマでの勉強会は今回で3回目となり良い点は継続し、悪い点は改善

されてまいりました。お施主様からも良い評価を頂けるようになりました。

これからも皆様の声を繁栄していくように皆で意識を高めてまいります。



すべての人に“感謝の気持ち”を忘れない…。それがわたしたちの原点です。


注文住宅・リフォームのことなら仙台の感動ホームズまで

お問い合わせはこちらから
2011.02.16:感動ホームズ:[お知らせ]

2011年1月度 仕事道繁栄会が開催されました。

2011年、最初の仕事道繁栄会が開催されました。
工事現場に於いて、良かった点、改善すべき点等協議いたしました。
前回議題にでた改善点が現場に繁栄されており、御施主様、現場に携わる皆様から、良い評価をいただきました。良い点は継続していき、悪かった点は速やかに改善する様、意識を高めていきたいと思います。



新築・リフォームのご用命は仙台の感動ホームズまでお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから
2011.01.20:感動ホームズ:[お知らせ]

黒松 K様邸新築工事着工しました。現場進捗画像を掲載しますのでご覧下さい

着工前にお客様の益々の繁栄と工事の安全を願い地鎮祭を執り行いました。
工事開始 根切り状況です

神主さんから頂いた鎮物埋納致しました。

ベタ基礎配筋状況

ベタ基礎コンクリート打設状況

ベタ基礎完了・土台敷開始

土台敷完了給水管設置状況

床下断熱材ポリスチレンフォーム90ミリ厚さ施工゜

1階フレーミング開始

2×6構造壁厚さ140ミリ

2階フレーミング中

2階フレーミング中

屋根フレーミング中

長期優良住宅、2*6骨太構造見学会を開催しました。


現場をご覧なりたい方は、いつでも御案内致します。
お問い合わせはこちらから
2010.11.30:感動ホームズ:[現場レポート]