住まいの情報 ~~トリプルガラス~~

 

 

                        

                                                        (画像提供:LIXIL)

  

    『トリプルガラスでしっかり断熱』

 

暖房をしてもなんだか寒い、と感じているなら、原因は窓かもしれません。

 

ひと昔前の窓は、1枚ガラスが一般的でした。断熱性が低く、暖めた熱の

 

多くが窓から逃げてしまいます。今では、断熱性のある複層ガラスが

 

使われるようになりました。更に断熱性が向上したトリプルガラスも

 

登場しています。トリプルガラスとは、3枚のガラスとその間に

 

空気やガスを挟んだガラス。2枚のガラスでできた複層ガラスに比べ


より高い断熱効果を発揮し、部屋からの熱の流出を抑えます。

 

ガラス自体が冷たくならないため、結露が発生しにくいのも特徴です。

 

寒さだけでなく暑さ対策にもなり、一年を通して、冷暖房の効きがよくなります。

 

家の断熱性を上げるリフォーム。窓を替えるなら、トリプルガラスも

 

検討してみてはいかがですか。

 

 

 

   お住まいのお困り事やご相談などございましたら

   お気軽にお問い合わせください

   点検・調査・お見積り無料です


   お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025.11.25:片桐健司:[お知らせ]