最近、天気予報などで耳にする『春の5K』を、ご存じですか。
これは「乾燥」「強風」「寒暖差」「花粉」「黄砂」のアルファベット頭文字をとって
春の5Kというものです。暖かくなるのは嬉しいことですが...。
晴れていても、花粉や黄砂が容赦なく付着するので、洗濯物を干すにも
ひと苦労です。そんなときは、上手な部屋干しで、洗濯物を花粉や黄砂から守りましょう。
そこで考えたいのが、部屋干しスペースの確保です。床置きタイプの
物干しユニットは、部屋が狭くなる上、掃除のときも邪魔になるので困ります。
天井に設置できる室内干しユニットがあります。使わないときには
天井に収納できるので、空間がスッキリします。竿の高さを調整できるので
干すときは手元に下して、干し終わったら竿ごと天井近くまで上げられるのも便利な点。
省スペースで効率良く部屋干しができます。
(画像提供:Panasonic)
お住まいのお困り事やご相談などございましたら
お気軽にお問い合わせください。
点検・調査・お見積り無料です。
お問い合わせはこちら