住まいの情報 ~~エアコンの室外機~~

 

  ?室外機のまわりに物を置かないエコライフ?

  

 

これからの季節、気温の上昇とともにエアコンの電気代が気になる季節。

 

少しでも電気代を抑えたいものですよね。節電というと、エアコン本体に目を

 

向けがちですが、室外機のちょっとしたことに気を付けると節電になります。

 

冷房を使っているときは、室内の熱をエアコン本体から取り込み、室外機の

 

吹き出し口から放出しています。そのため、室外機の前に物をおいたり、

 

吹き出し口がカバーで塞がれていると、熱をうまく放出できず、冷却効率が

 

下がってしまいます。室外機の前はできるだけスペースを空けて、風通しをよくし

 

スムーズに空気が循環できるようにしましょう。また、室外機に日光が

 

当たるようなら、すだれなどを使って日よけをするとよいでしょう。

 

 

 

     お住まいの困りごとやご相談などがございましたら

 

 

   お気軽にお問合せください。

 

 

   点検・調査・お見積り無料です。

 


   お問い合わせはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.06.18:片桐健司:[お知らせ]