『備えて安心』

 

2022年3月16日23時36分頃、福島県沖を震源とする最大震度6強の地震が発生しました。

 

就寝中の方もおられたと思います。夜間に災害が発生し停電になった場合、真っ暗な中

 

何も見えずに手探りで懐中電灯を探すということがあるかもしれません。

 

 

 

そんな時に備えて、普段からインテリアや読書灯としても使える懐中電灯を

 

枕元などに置いておくと安心です。寝ている間にもしもの事が起こっても

 

起きてすぐに明かりをつけることができます。

 

手軽に持ち運びできる懐中電灯なら、災害時だけでなく夜中にトイレに行く場合や

 

子どものおむつを替える時、アウトドアではキャンプに行く時など

 

 

さまざまな場面で活躍できそうですね。また、災害が発生した時に電池が

 

切れて使えないという状況を避けるため、省電力で使えるLEDライトがおすすめです。

ご紹介した商品は、PanasonicのLEDランタンです。一家にひとつあるだけで

 

日常生活や突然の災害時でも、お役に立ちますね。

 

 

 

お住まいのお困りごとやご相談などがございましたら



お気軽にお問合せください。



点検・調査・お見積り無料です。




お問い合せはこちらから

 

 

 

 

2022.03.29:片桐健司:[お知らせ]