いわて花巻のわんこそば屋さん 『かじや☆ブログ』
ログイン
メモ
●問題です、解けますか?
テレビで面白い問題が出ていたので紹介します(笑)
皆さん解けますか?
<問題>
Aという占い師と、Bという占い師さんがいます。
A
の占いの当たる確率は
6割
。占いの料金は2万円。
B
の占いの当たる確率は
3割
。占いの料金は1万円。
どちらの占い師に占ってもらう方がいいでしょうか?
回答期限は11月22日午後9時まで☆
みなさんコメントに回答してみてくださいね〜o(^-^)o
2010.11.20:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
●メガネおじさんブログ
]
●今日の昼ご飯
もちろん
『新そば』
です♪もりそば位ならツユにつけなくても美味しく食べられちゃいますね(>_<)
向こうに見えるのはマイタケの天ぷらです☆
2010.11.20:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
⇒シリーズ♪今日の昼ご飯
]
●twitter(ツイッター)始めました☆
何かお客様に喜んでいただける新しいサービスはないかと、とりあえず試しに最近流行のtwitter(ツイッター)を始めてみましたo(^-^)o
まだどんなサービスが出来るかわかりませんが、自分で実際にやってみない事には、お客様が喜ぶサービスも思いつきませんからねf^_^;みなさんはどんなサービスがあったら嬉しいですか?
とはいえ、
やくえんママ
さんに登録まではやっていただいたものの、未だにイマイチ使い方がわからない超ド初心者なので、ツイッターやってる方がおりましたら、ご指導ご鞭撻よろしくおねがいいたします( ̄▽ ̄;)HELP!
ユーザー名(アカウント)は、かじやのメガネ君なので…
『 kaji_mega 』
です♪フォローよろしくお願いいたします☆
...続きを見る
2010.11.19:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(2)
:[
メモ
/
●かじやニュース!
]
●速報!新そばになりました!
猛暑の影響か、新そば入荷が遅れておりましたが、
本日やっと
新そば入荷
いたしました(^O^)/
明日の水曜日は定休日ですので、木曜日から新そばになりまーす!
2010.11.16:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
●かじやニュース!
]
●テレビ画面にそばっち発見!
毎週録画して見ている「ガイアの夜明け」を見ていたら、画面にいわて観光PRキャラクター、わんこきょうだいのリーダー「そばっち」がばっちり映ったので感激しちゃいました(ノ><)ノ
偶然だとは思いますが、結構な宣伝になったんじゃないでしょうか♪
ちなみに花巻で来年2月11日(金・祝)開催の「第53回わんこそば全日本大会」には、そばっちが会場に遊びに来てくれる予定です(^O^)皆さんもぜひそばっちに会いに来て下さいね〜♪
2010.11.15:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
●メガネおじさんブログ
]
●盛岡の「わんこそば選手権」を見てきました☆
今日は盛岡で「第25回全日本わんこそば選手権」が行われているというので、昼過ぎに盛岡まで車を飛ばし、盛岡の大会の様子を見に行ってきました☆
大会の歴史は花巻の「わんこそば全日本大会」のまだまだ半分にも満たないのですが、盛岡でもいわて名物の「わんこそば」を盛り上げようと、盛岡のわんこそば店を中心に町ぐるみで頑張っている様子が見られて、とてもいい勉強になりました☆
初めて盛岡のわんこそば大会を見たわけですが、同じ「わんこそば」の競技でも、制限時間や競技方法、裏方さんの動きやメンバー構成、プログラムの組み立てや競技の時間帯などが違っていて、いろいろと比較して花巻の大会の参考にできましたね〜o(^-^)o
同じ「わんこそば」を扱うイベントですから、盛岡と花巻でお互いの「おもてなしの心」を高めることはもちろん、いつか両市で協力して「いわて名物わんこそば」を全国にPRしていけるようになるといいと思います(^_^)
わんこそばの本場花巻の次のわんこそば大会、
「第53回わんこそば全日本大会」は来年2月11日(金・祝)!
大会出場の申し込みは12月の頭から1月の頭までです☆
ちなみに前回の第52回大会では、盛岡の大会で好成績を残した猛者たちが何名か花巻の大会に挑戦しにいらっしゃいましたが、残念ながらことごとく敗退していきました(*_*)盛岡の大会では個人戦の制限時間15分の部は「大食い」なら勝てた、団体戦の制限時間2分の部は「早食い」なら勝てたかもしれませんが、花巻の大会は一人5分間の勝負!「大食い・早食い」の両方を兼ね備えた精鋭だけが見事名誉ある「横綱」の座を手に入れることができます!大会記録は5分間で254杯!この大記録を破るのはいったい誰だ!全国の胃袋自慢の挑戦をお待ちしていますp(^^)q
お問い合わせは
花巻観光協会
まで…
...続きを見る
2010.11.14:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(2)
:[
メモ
/
●わんこそばあれこれ♪
]
●花巻もっすカード♪お得な情報で〜す(^O^)/
かじやは「花巻もっすカード」の加盟店です☆
もっすからお得な情報をお届けいたします♪
<その1>
好評!
「もっすお買い物券」
が11月16日(火)より、吹張町もっす事務所にて販売開始!1,000円分のお買い物券を800ポイントで販売いたします☆お手元のもっすカードにポイントの貯まっている方はどうぞ♪
<その2>
もっすクリスマスパーティ
が今年復活!ホテル花城さんの美味しい料理と飲み放題付き、さらに花巻の2大アーティスト「スギ&カツ」さんによるライブに、プレゼントまで貰えちゃうスペシャル企画☆今年は限定先着50名様までご招待いたします♪お問い合わせ・お申し込みは、かじやか吹張町もっす事務所まで★
料金は以下の5パターンからお選びください☆
・3000ポイント
・2000ポイント+1000円
・1000ポイント+2500円
・500ポイント+3000円
・4000円
2010.11.12:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
●かじやニュース!
]
●「原木なめこ」入荷です♪
『旬は一瞬!』
秋は本当にいい食材が沢山♪
今日は
「原木なめこ」
が手に入りました〜(^O^)/
原木のいいキノコが入った時だけ、不定期かつ期間限定かつ数量限定かつ内容も日替わりでメニューに登場する『原木きのこそば』!
今日は原木なめこ一種類だけですが、旬は一瞬!この機会にどうぞお試し下さいo(^-^)o
2010.11.11:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
●今日のおすすめメニュー
]
●やめられない止まらない♪
今朝社長がどっかで拾ってきた
銀杏
を食べてます♪
やめられない美味さとはこのことですね〜(>_<)
...続きを見る
2010.11.11:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(2)
:[
メモ
/
●メガネおじさんブログ
]
●花巻バーガー(ちゃい)
今朝産直「母ちゃんハウスだぁすこ」に買い物に行ったついでに、お隣りのパン屋「ちゃい」さんで
『花巻バーガー』
を買いました(^O^)たしか「塩パンのベジタブルバーガー」みたいな名前でした☆
お昼ご飯にいただきます♪
ちなみに「たちそば」は品切れになりました(^^ゞまた北海道産のいいのが入ったら再開しますので、どうぞお楽しみに!☆
...続きを見る
2010.11.08:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(4)
:[
メモ
/
⇒シリーズ♪今日の昼ご飯
]
●今日の昼ご飯
今日の昼ご飯は「カツ丼」です☆そば屋のカツ丼って美味しいんですよね〜(>_<)
ちなみにかじやでは主に花巻のブランド豚、『白金豚』を使用しています(^O^)柔らかくてとっても美味しいですよー♪
2010.11.07:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
⇒シリーズ♪今日の昼ご飯
]
●銀杏の木…じゃないですよ〜
黄色が眩しい秋の風景♪
何の木だかわかんないけど、この時期は毎日葉の色が変化して、毎朝歩いて通勤するのが楽しいです(^_^)
『かじや☆ブログ』のタイトルも秋バージョンに仕上げてみました♪短い秋を、目でも舌でも楽しみたいですねo(^-^)o
2010.11.06:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
●メガネおじさんブログ
]
●「真タラの白子」入荷です!♪
今朝、「真タラの白子」が入荷しました!
「助宗タラ」じゃないですよ!
「真タラ」の白子
です!(^O^)/かじやでは「真タラ」の白子しか使いません☆スーパーで白子を見つけた時には、助宗タラと真タラの値段の違いを比べてみてください(笑)♪
濃厚な味わいの「真ダラ」の白子を、温かいおそばにシンプルに盛り付けました。この季節だけのオススメメニュー!仕入れ次第の数量限定です!
ちなみにかじやでは「たちそば」と呼んでいます。
「タラの白子」の事を北海道では「たち」と呼ぶんですよ〜★
花巻では「たらキク」なんて呼んだりしますね☆だから「きくそば」でも良かったんですが、なぜか「たちそば」になりました(笑)
...続きを見る
2010.11.05:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(5)
:[
メモ
/
●今日のおすすめメニュー
]
●もっすのお得なお買物券発売情報!♪
かじやは花巻ではおなじみ「もっすカード」の加盟店です☆
今回はもっすのお得な情報をお知らせいたします♪
もっす加盟店で利用できる
1,000円分のお買物券
を、
なんと800ポイントで購入できますp(^^)q
このお得なお買物券、
発売開始は11月15日(月)から!
販売所は
吹張町のもっす事務所
です☆
お手元のもっすカードに800ポイント以上たまっている方は、この機会にお得なお買物券をゲットしてみてはいかがですか〜(^O^)もちろんお買物券はかじやでも利用できますからね♪
2010.11.04:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(0)
:[
メモ
/
●かじやニュース!
]
●わんこそば風ドロップス?
私かじやのメガネ君の妹が、先日「ええじゃない会」のメンバーの一人にいただいたそうです( ̄▽ ̄;)
原料にそば粉を使用していました☆販売者は北海道石狩市f^_^;
一応食べてみたけど、どの辺がわんこそば風なのかわかりませんでした(笑)
...続きを見る
2010.11.03:
かじやのメガネおじさん
:
コメント(2)
:[
メモ
/
●メガネおじさんブログ
]
<<前のページ
次のページ>>
●今日のおすすめメニュー
●わんこそばあれこれ♪
●かじやニュース!
●メガネおじさんブログ
⇒シリーズ♪今日の昼ご飯
●花巻の温泉レポート♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●かじや 公式ホームページ
●ツイッター
●おすすめリンク集はコチラ♪
ケータイサイト
「嘉司屋(かじや)」プロフィール
メール☆お問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by kajiya
Powered by
samidare
ケータイサイト
メール☆お問い合わせ
「嘉司屋(かじや)」プロフィール
Powered by
Communications noteβ