HOME >

一番多いクレームは?

先日、営業部長の柳下に自宅の電気配線図を検討しているところをフォーカスされてしまったが、何を隠そう引き渡し後に一番多くご相談いただくのがコンセントやスイッチなど電気関係の話だ。

図面を作成し打ち合わせをした上で、配線前の現場でも位置や数など最終の打ち合わせを実施しているが、新居での生活が始まると位置が使いづらい・足りないというお話を結構いただく。

そこで折角の新居がタコ足配線や延長コードのお世話にならない為のポイントをいくつかお教えしましょう。

○手持ちの家具・購入する家具を設置するレイアウトを事前にしっかり検討する。(幅・奥行き・高さ・模様替えなども考慮)
○家族全員の手持ちの電化製品・購入する電化製品をリストアップしてどこで使用するかを事前に検討する。(使用する人によっても違うので注意)
○ケータイやデジカメ・その他機器の充電場所を事前に検討する。(小さいお子さんも将来持つようになります。)
○家族全員の朝から夜までの休日も含めた生活パターン(夜のトイレも)をじっくり考えて照明などのスイッチ計画も検討して下さい。

特にキッチン・ダイニング・リビング(特にTV周辺)・洗面所あたりが一番問題が発生するので出来るだけリアルに検討して下さい。また一人で検討すると失敗する可能性が高いので家族全員で話し合いましょう。

※ 掃除機のコンセントは何箇所かあらかじめ決めておいて、腰を曲げなくてもいい高さにあると将来のぎっくり腰の危険性が少なくなります。折角、長寿命住宅を建てるわけですので将来の事も考えた計画が大事です。

【我が家の配線打ち合わせの様子から】

義母  一夫さん私達の寝っとこTV配線いらないよ。
私   何言ってんの!じいちゃんが寝たきりになったら必要になっからつけておいた方がいいんだでば!
義母  あ・・そうか。私も寝たきりになったら必要っか!











k-taka:

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。