この時期になると蒸し暑さを表現する指数として多く用いられるのが不快指数。不快の度合いは体感によって、それぞれですが、一般的に不快指数が75を越えると人口の一割が不快になり、80を越えると全員が不快になると言われている。
また、日本人の場合、不快指数が77になると不快に感じる人が出はじめ、85になると93%の人が暑さによる不快を感じると言われている。
なお、この指数には気流(風)は考慮されていませんが、扇風機程度の風が加わると不快指数は5~10程度低下するとも言われています。
除湿機やエアコンのドライ運転に加え、扇風機などを上手に利用して快適な夏をお過ごし下さい。
なおオール電化住宅は、夏場においても、除湿機やエアコンの利用は夜間の利用が断然お得です。
そして日中の温度上昇を抑える為には、朝の気温や湿度を出来るだけ下げておくという事も大きなポイントとなります。(日射や生活熱なども注意)
不快指数の簡易チェックはここをクリック
HOME > 大東住宅/社長ブログ
不快指数
k-taka:コメント(0):[大東住宅/社長ブログ]
オーナーズ倶楽部主催【バーベキュー大会】
オーナーズレポートからの転載です!
大東住宅の家にお住まいの皆様(建築中の方も)こんにちは。
掲示板でも話が出ておりましたが、来る7月31日(土)に利府町の加瀬沼公園にて、オーナーズ倶楽部が主催のバーベキュー大会を開催する事となりました。
オーナーの皆様同士の懇親を深めるとともに、オーナーズの掲示板・レポートなどの活性化を図る事で、大東住宅さんのサポーターとして側面から応援したいと思っております。
つきましては、時節柄大変お忙しいとは存知ますが、多数のオーナーの皆様にご参加いただきたくご案内申し上げます。
〇 日時 7月31日(土)PM2時~PM5時
〇 場所 利府町加瀬沼公園
〇 会費 大人一人につき1,000円 (子ども無料)
〇 持ち込み自由 (おにぎりその他)
〇 雨天決行
※ 参加ご希望の方は7月18日(日)まで大東住宅の担当者の方までご連絡下さい。その他ご質問等ございましたら、掲示板にどうぞ!
オーナーズ倶楽部 会長 セブンスター
オーナーズBBQ大会 実行委員長 城南のエリシオン
オーナーズBBQ大会 事務局 目黒 一弘
2010/06/23 10:26
大東住宅の家にお住まいの皆様(建築中の方も)こんにちは。
掲示板でも話が出ておりましたが、来る7月31日(土)に利府町の加瀬沼公園にて、オーナーズ倶楽部が主催のバーベキュー大会を開催する事となりました。
オーナーの皆様同士の懇親を深めるとともに、オーナーズの掲示板・レポートなどの活性化を図る事で、大東住宅さんのサポーターとして側面から応援したいと思っております。
つきましては、時節柄大変お忙しいとは存知ますが、多数のオーナーの皆様にご参加いただきたくご案内申し上げます。
〇 日時 7月31日(土)PM2時~PM5時
〇 場所 利府町加瀬沼公園
〇 会費 大人一人につき1,000円 (子ども無料)
〇 持ち込み自由 (おにぎりその他)
〇 雨天決行
※ 参加ご希望の方は7月18日(日)まで大東住宅の担当者の方までご連絡下さい。その他ご質問等ございましたら、掲示板にどうぞ!
オーナーズ倶楽部 会長 セブンスター
オーナーズBBQ大会 実行委員長 城南のエリシオン
オーナーズBBQ大会 事務局 目黒 一弘
2010/06/23 10:26
k-taka:コメント(0):[大東住宅/社長ブログ]
おもしろ体験談から抜粋!
大東オーナーのおもしろトーク集をマイHPのコンテンツに加えようとしたのですが、データの変換が必要なようで、若干時間が必要でアップできませんでした。
という事で、今年の梅雨はムシ暑い日が続いているようですので、【大東オーナー夏の生活偏】から、おもしろレポートを紹介させていただきます。
〇SCの家+IHヒーターのおかげで夏のキッチンも快適!ヒーハーしながらの料理がなくなりました。(宮城野区O様)
〇エアコンが苦手の私にはSCの家がピッタリでした。(太白区K様)
〇布団を頻繁に干さなくてもなぜか、さらさらして気持ちいい(富谷町Y様)
〇 【カビ】との戦いがなくなりホッとしています。(富谷町S様)
〇夏はパンツ一丁がお決まりのパパが短パンにTシャツ。娘達には好評です。(塩釜市E様)
〇深夜電力を使って、夜間に除湿運転。湿度は60%台を心がけています。(太白区T様)
〇7月の電気代が4800円、これって凄くない?(岩沼市S様)
〇窓を開けなくてもOKなので、蚊に一回も刺されなかった。こんな事生まれて始めて!(塩釜市N様)
まだまだ楽しいトークがたくさん掲載されておりますので、もう少しお待ち下さい。
※ ヒーハーは私のアドリブです。(笑)
という事で、今年の梅雨はムシ暑い日が続いているようですので、【大東オーナー夏の生活偏】から、おもしろレポートを紹介させていただきます。
〇SCの家+IHヒーターのおかげで夏のキッチンも快適!ヒーハーしながらの料理がなくなりました。(宮城野区O様)
〇エアコンが苦手の私にはSCの家がピッタリでした。(太白区K様)
〇布団を頻繁に干さなくてもなぜか、さらさらして気持ちいい(富谷町Y様)
〇 【カビ】との戦いがなくなりホッとしています。(富谷町S様)
〇夏はパンツ一丁がお決まりのパパが短パンにTシャツ。娘達には好評です。(塩釜市E様)
〇深夜電力を使って、夜間に除湿運転。湿度は60%台を心がけています。(太白区T様)
〇7月の電気代が4800円、これって凄くない?(岩沼市S様)
〇窓を開けなくてもOKなので、蚊に一回も刺されなかった。こんな事生まれて始めて!(塩釜市N様)
まだまだ楽しいトークがたくさん掲載されておりますので、もう少しお待ち下さい。
※ ヒーハーは私のアドリブです。(笑)
k-taka:コメント(0):[大東住宅/社長ブログ]
縁を大事に!
先日、住み替えの為に売却に出していた以前の住まいの売買契約があった。
ご購入いただいたお客様は30代半ばの若いご夫婦。当社の管理アパートに入居いただいているお客様だ。
近くにいい中古の物件はないですか?というお問い合わせをいただき、ご案内したところ気に入っていただいたそうだ。
なんでも現在入居中のアパートで不具合などがあり、何度か当社に連絡をしたらしいのですが、賃貸担当の対応がいつも迅速で、マイホームを求める時は真っ先に相談しようと決めていたという、本当にありがたいお話を頂戴した。そして私にとって何より嬉しいのが、こうしたお客様との出会いによって、新たにいい縁が生まれ、思い出が一杯つまった大事な我が家の歴史が引き継がれていくという事。
私がこの家を建てた時、二人いる娘はそれぞれ6才と3才だった。当時の家造りのコンセプトは【子どもがのびのび育つ家】
ちょうどN様のお子様も5才と3才だという。我が子同様?のびのびと育ち、これからいい思い出をたくさん積み重ねていってもらいたいものだ。
N様、この度は本当にありがとうございました。今後も末永いお付き合いのほどお願い申し上げます。
ご購入いただいたお客様は30代半ばの若いご夫婦。当社の管理アパートに入居いただいているお客様だ。
近くにいい中古の物件はないですか?というお問い合わせをいただき、ご案内したところ気に入っていただいたそうだ。
なんでも現在入居中のアパートで不具合などがあり、何度か当社に連絡をしたらしいのですが、賃貸担当の対応がいつも迅速で、マイホームを求める時は真っ先に相談しようと決めていたという、本当にありがたいお話を頂戴した。そして私にとって何より嬉しいのが、こうしたお客様との出会いによって、新たにいい縁が生まれ、思い出が一杯つまった大事な我が家の歴史が引き継がれていくという事。
私がこの家を建てた時、二人いる娘はそれぞれ6才と3才だった。当時の家造りのコンセプトは【子どもがのびのび育つ家】
ちょうどN様のお子様も5才と3才だという。我が子同様?のびのびと育ち、これからいい思い出をたくさん積み重ねていってもらいたいものだ。
N様、この度は本当にありがとうございました。今後も末永いお付き合いのほどお願い申し上げます。
k-taka:コメント(1):[大東住宅/社長ブログ]
感謝状!
本日、住宅金融支援機構東北支店の麻生支店長様にわざわざご来社いただき、
感謝状を頂戴いたしました。
フラット35の申込実績や日頃の推進活動を評価いただいたものだと存知ますが、
東北支店の管内で住宅会社への授与はわずか8社との事。
弊社にとって、大変名誉な表彰であり、誠にありがたく心より厚く御礼申し上げる次第でございます。
これを機に尚一層、フラット35の利用促進と良質な住まいの提供に社員一丸となって取り組む所存でございますので、今後共ご協力のほどお願い申し上げます。
感謝状を頂戴いたしました。
フラット35の申込実績や日頃の推進活動を評価いただいたものだと存知ますが、
東北支店の管内で住宅会社への授与はわずか8社との事。
弊社にとって、大変名誉な表彰であり、誠にありがたく心より厚く御礼申し上げる次第でございます。
これを機に尚一層、フラット35の利用促進と良質な住まいの提供に社員一丸となって取り組む所存でございますので、今後共ご協力のほどお願い申し上げます。
k-taka:コメント(0):[大東住宅/社長ブログ]