HOME
> 〉シェフの厨房奮戦記
無添加スモークハウス ファインのソーセージ
頼んでいたパーティ用のソーセージをもらいにファインへ。
ご主人の琢朗君です。
うちの息子とは高校の同級生でして、なかなかいい仕事をしてますよ。
我が家での特にお気に入りはジャパーンという極太のソーセージなんです。
プリプリ、パリパリしっかりした肉ジューがジュワーっと出てきます。
ボイルはもちろんグリル、煮込みにもいいですよ。
11月の当店のワイン会に参加された方が、当日食べて気に入って早速買いに来たとか。嬉しいですね。
ジュアンのクリスマスメニューはこちらをご覧下さい。
人気ブログランキングへ一押しお願いします!
↓
2007.12.03:juin:
コメント(6)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
デジカメ三代目
先日からもうすぐ10年になる一番愛用していたデジカメのフラッシュの調子が悪くて、修理に出そうか散々迷ってたんです。
たまたまその日の新聞のチラシに某電気屋さんの広告があり、デジカメも特売に。
早速出かけて色々見た結果、最新型のルミックスを購入。
このカメラ機能の中に料理を撮るシーン専用の設定があったので、これが決め手に。
10年前のものと比べると液晶は大きいしなんと入っても色んな操作が簡単に出来る事かな。
画素数も大きな写真に引き伸ばしたりあまりしないので810万画素のものに。
でも画像要量が大きいのでSDカードは1ギガのものに。
写したものはとにかくきれいですよ。
写真は左から、一番愛機のオリンパスCAMEDIA990ズーム2.1メガ
真ん中もかなり使いこんだ、カシオEXILIM3.2メガ
2台ともパソコンで画像を処理するにはちょうどいい画素のカメラ、これからもシーンによってはまだまだ使えるぞ!
ジュアンのクリスマスメニューはこちらをご覧下さい。
人気ブログランキングへ一押しお願いします!
↓
2007.12.03:juin:
コメント(2)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ジュアンのデザートもクリスマスバージョン!
デザートの上にきらきらと光ってるのはシュクレ・フィレ(アメの糸)。
これを付けるとお客様も結構喜んでくれます。
ジュアンのクリスマスメニューはこちらをご覧下さい。
人気ブログランキングへ一押しお願いします!
↓
2007.12.02:juin:
コメント(2)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
ジュアンのうまいもの!今日の前菜
昨日から我が家ではクリスマスメニューをお客様には楽しんでいただいています。
写真の前菜もクリスマスバージョンに。
毎日同じ物と言うわけではなく日々違うものが乗っかっていますので何が出るかはお楽しみっといったところでしょうか。
ジュアンのクリスマスメニューはこちらをご覧下さい。
人気ブログランキングへ一押しお願いします!
↓
2007.12.02:juin:
コメント(1)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
もうじきクリスマス
来月になると本格的にどこもかしこもクリスマス一色になっちゃうよね。
我が家もそれに向かって大急ぎで店内のメニューやデスプレーをどうやろうかと頭を悩ませているところです。
メニューはすでに出来上がってるし、食材の手配もOKで後は12月1日からの本番を待つだけですがデスプレーがなかなかしっくり決まってくれないようで・・・・!
ジュアンのクリスマスメニューはこちらをご覧下さい。
人気ブログランキングへ一押しお願いします!
↓
2007.11.27:juin:
コメント(1)
:[
〉シェフの厨房奮戦記
]
<<次のページへ
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
前のページ>>
★フランス料理ジュアン公式サイト
★ジュアンのお菓子
★記念日のお食事申し込みページへ
★2020年度ジュアン料理教室
★イベント情報
★ジュアンサービスクーポン券
◎かせきのたまごTV映像をYou Tubeで
〉Daily Life
〉シェフの厨房奮戦記
〉ブログ サミダレ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.12.02 (funayama)
フレンチには欠かせない野菜ポワロー
2015.12.02 (funayama)
フレンチには欠かせない野菜ポワロー
2014.12.09 (椋平)
ありがとうございます。
2014.12.08 (tonbo)
何これ!
2013.02.06 (ジュアン)
ご感想有難うございます。
今日 82件
昨日 297件
合計 644,925件