HOME > 記事一覧

かわにし産業フェア


明日20日(土)は隣町の川西町でかわにし産業フェアが行われます。
時間は9時30分~15時、会場は浴浴センターまどか&駐車場になります。
かわにしの花(ダリア)、かわにしの農、かわにしの食と特産品、かわにしの技、いろんなものを感じることができますので、ぜひ、行ってみてください。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Tagatte Map


以前、中央公民館女子カフェのみなさんで作った「Tagatte Map」が今度アプリになりました。
無料アプリなので、ぜひ、使ってみてください~☆
(動作環境はAndroid OS 2.1以上です)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

国際親善試合 vs ブラジル


先日、国際親善試合が行われました。
日本代表はブラジル代表と対戦し、0-4で敗れました。

レベルの違いを見せられた感じだな。
中盤でボール回しができても最後のところで仕事をさせてもらえず、高い位置からプレスをかけてもかわされ、シュートまでもっていかれるという攻守ともにワンランク、ツーランク上の感じがした。
ただ、日本らしさも見せたし、差があるにせよ、どうにもならんって感じでもなく、戦い方や次のワールドカップがある2年後に向けてと考えると、まだまだこれから次第なのかなとも思う。
この良い経験を活かしてレベルアップしていってほしいぜ。

それにしても、ブラジルは本当にレベルが高い。
守備も一対一では勝てないし、攻撃も緩急をつけるパスワークが絶妙で、一気にスピードをあげるあの速さは半端なかった。
中でも、カカやネイマールはやはりすごかったな。
カカのノールックスルーパスや得点シーンでのドリブルでDFのディフェンスをかわしてからのシュートはさすがだった。
ネイマールもドリブルにゴール前での存在感がすごく圧倒的だったな。
ブラジルもこのままがんばってほしい。
そして、強いブラジルを倒すことができる日を待ちたいぜ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

鳥勝牛肉店

  • 鳥勝牛肉店

先日、市内鳥勝牛肉店に行ってきました。
昼からすき焼きを食べるというぜいたく。
昼にすき焼きを食べるというのは正直初めてだぜ。

味はまぁ、間違いなく美味しかった~。
やはり米沢牛は最高だな。
それを確認できた最高の昼だったぜ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

J2 第38節 vs FC岐阜


先日はJ2第38節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーでFC岐阜と対戦し、0-0で引き分け、勝ち点1をゲットし、総勝ち点を58としました。
順位は8位です。

浮上のきっかけにしたい1戦。
山形は前線の高い位置からプレスをかけ、ボールを奪い、巧みにボールを回す。
相手に全然攻撃させなかったが、かといって、良いチャンスを作れたかというとそうでもなく、シュートチャンスを創ることができない。
前半も終盤になってくると、ようやく岐阜もそれなりに形を創り始めるがそんなに怖い場面はなかった。

後半に入ると、徐々に岐阜もペースをつかみはじめる。
とはいえ、お互いシュートまでなかなか至ることができず、中盤でのボールロストが目立つ。
終盤になってくると、山形のほうが体力の消耗が目立ってきたのか、なんてことないミスが目立つようになり、なかなかゴールの気配がしない。
お互い攻め手を欠きながら試合終了となった。

多分、どちらのチームでもないサポーターがこの試合を観て素直にどう思ったって問えば面白くないと答えるだろう。まぁ、どちらのサポーターも面白くない試合だったと答えるかもしれないけどね。ここ最近はゴールの難しさ、決定力について改めて厳しいな~と思うし、クロスがとにかく合わないもどかしさもある。どちらにせよ、特効薬もないから今更なにができるかとなるけど、あとはみんなまとまって自分達を信じて戦ってほしいぜ☆

次の試合は21日(日)、ホームでギラヴァンツ北九州と対戦です。
とにかくホームなので、勝ってほしい~。
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村