HOME > 記事一覧

Y-1グルメグランプリ

  • Y-1グルメグランプリ

ジュニアエコノミーカレッジの実践販売を主に行っていたけど、Yー1グルメグランプリも同時に開催されていました。

Y-1グルメグランプリの結果を発表すると、

1位は・・・

そばや伝右エ門の「もち天ぞう煮」でした~~☆

自分も好きでイベントのときはけっこう食べているけど、今回は暑かったので、別のを食べていました(^_^;)でも、本当おいしいので、1位は納得です。

 

2位はカレー屋GARBANZOの「館山リンゴ入りバターチキンカレーナンセット」、3位はPIZZA☆K☆tarouの「米沢牛ミートローフPIZZA」、4位は松島屋の「うこぎドーナツ」、5位はゆあーずの「ローストレッグ~うこぎ&ハーブソルト~」でした。

上位は常連が並んでいるけど、その中で初出場の松島屋が4位にランクされたのはすごいな。食べなかったので味はわからんけど、100円とリーズナブルだったのが、良かったかもしれないね。チケットの券も400円、500円の品が多いので、100円や200円余ると、手を出してみたくなるしね。今度食べてみたい一品だね。

自分はDaizy cafeのやきそばや地どりや日向の地鶏セセリ炭火焼やレストランジュアンの馬肉ラーメン肉まん(スープセット)を食べたけど、どれもおいしかったな~、またどこかで食べてみたい~。

ってな感じのY-1グルメグランプリだったけど、一度純粋に参加者として楽しんでみたいけど、YEGを卒業するまでは無理かな・・・。

 

 

 

J2 第25節 vs ファジアーノ岡山

先日はJ2第25節が行われました。

モンテディオ山形はホームでファジアーノ岡山と対戦し、0-1で敗れました。

 

試合は後半の途中からしか観なかったので、流れがわからないところもあったけど、自分が見始めたときはもう完全に勢いは山形で、NO.9ディエゴ・ローザ選手にボールが集まり、あとはフィニッシュだけかと思われたが、耐えきった岡山が徐々に堅い守備からチャンスを広げようとする。そして、FKからこぼれたところをシュートされ、失点してしまう。最後は相手の守備の前に攻撃の糸口がつかめないまま、試合終了となった。

 

なんか双方の途中交代が試合の流れを変えてしまったのかなと個人的には感じた。岡山は豊川を入れて、前線の運動量を増やし、ゴール前で決定的な仕事をさせることに成功した。一方、山形はディエゴ・ローザ選手を変えたけど、DFの背後を常に狙う怖さがなくなってしまったように感じた。NO.11ディエゴ選手が代わって前線にポジション動いたけど、なかなか起点を作らせてもらえなかったしね。ここにきて怪我人が出て、出場停止もあったりしているけど、なんとかお互いの良さが出るようにもっていきたいね。

 

次の試合は31日(日)、アウエーでカマタマーレ讃岐と対戦です。

上がっていくために勝ち点3をゲットしてほしいね。

ジュニアエコノミーカレッジ実践販売

  • ジュニアエコノミーカレッジ実践販売

昨日は松川河川敷にてY-1グルメグランプリ、ミュージックフェスティバル、ジュニアエコノミーカレッジ実践販売などが行われました。

そんな中で、米沢商工会議所青年部はY-1グルメグランプリ、ジュニアエコノミーカレッジ実践販売を行ったのですが、自分はジュニアエコノミーカレッジ実践販売の担当ということで子供たちの販売する姿を見ていましたが、販売していく中での成長が印象的だったな。最初は声も小さかったけど、徐々に積極的にお客様に声をかけられるようになっていくようになっていったのがうれしかった。細かい部分は今度まとめセミナーがあるけど、とりあえず、盛り上がって良かった~。

 

ウフウフファーム

  • ウフウフファーム

小野川温泉の近くに新しいお店ができました。

その名も「ウフウフファーム」

名前を聞いただけで感の鋭い人はピンときたかもしれません。そうです、ウフウフガーデンと同じグループのお店で、ウフウフガーデンの向かいにできました。

建物の中には雑貨屋があって、今までの小野川温泉近辺のお店とは違うジャンルの物が並んでいて、あとはジュースやエッグパフという新しいスイーツが販売されていました。

そして、外はお花畑と子供の遊び場があった。特に小さい子供はすごく喜びはしゃいでいたな~。めちゃくちゃ楽しそうだった。

また天気の良い日に行ってみたいね。

 

鷹山堂

  • 鷹山堂

小野川温泉の近くに素敵なお店ができました。

その名は鷹山堂。

元々、上杉神社の西側のところにあったお店ですが、赤芝(という地名)のところに新しくオープンとなりました。

米織の小物、そして、カフェスペースとなっています。

先日、行ってきてうちの娘もかき氷を食べて大満足でしたし、自分もすごい久しぶりに少しかき氷を食べたけど、おいしかった~。

また、ゆっくりコーヒーでも飲みにいきたいね。

画像の看板が目印ですYO