HOME > サッカー

海外サッカー

昨日、一昨日の先週末は海外サッカーリーグでの日本人選手の活躍が多かった。

マンチェスターC相手に強烈なボレーシュートを決めた岡崎もすごかったし、久保もPKながらもゴールを決めたし、香川や柴崎にアシストがあったのもうれしかった。

その中で、GKの川島がPKを止めて、地元の評価が高まっていることがすごいと思っている。元々加入した当初はチームの第3GKという位置づけで、そこからレギュラーを取るのも難しかった。もう年齢も34だし、外国人だし、実力以上になにかを見せないと起用までされない中、4月には試合に出るようになって、実際に試合でも活躍し、チーム内だけでなく、地元の人にも評価されているってのは半端ない。おそらく日本に戻ってきたほうがいいんでないか、っていうアドバイスもあったと思われるが、海外にこだわり、実際に活躍している、この険しい道を歩いているメンタルがものすごいと思う。代表でも試合に出て、活躍し始めているので、今後もがんばってほしいし、他のサッカー選手、いや、サッカー選手でいない人も川島から学ぶべきことがあるのではないかとも思う。

2017.05.15:コメント(0):[サッカー]

ACL 予選リーグ

ACLの予選リーグが終了した。

最終的にJリーグからは鹿島アントラーズ、浦和レッズ、川崎フロンターレが予選突破となった。アジア王者のタイトルからだいぶ遠ざかっているので、3チームともがんばってぜひ、Jリーグチームがチャンピオンになってほしい。

 

予選リーグの最後の試合、鹿島対ムアントンを少し観た。終盤だけ観たんだけど、ある程度、鹿島がコントロールしている時間帯だったので、なんともいえない部分あるけど、決して簡単な試合ではなかった。決勝トーナメントでは川崎フロンターレと当たるけど、難しい試合になりそうな気がしたな。一昔前のタイのレベルとは違って急成長してきているからそういった意味では楽しみな存在ではあるけど、Jリーグももっと成長しないといけないというところで、なんとか川崎に勝ってほしいね。

5月下旬から決勝トーナメント始まるけど、どんな試合になるのか楽しみだね。

2017.05.12:コメント(0):[サッカー]

U-20ワールドカップメンバー発表

5月20日からU-20ワールドカップが韓国で始まります。

今大会は久しぶりに日本代表もアジア予選を突破し、昨日、本大会に出場するメンバーが発表されました。

その中で、サプライズと言えば、やはり久保だろう。

バルセロナの下部組織に所属していたということもあり、昔から注目されてきた逸材。まだ15歳ながらもJ3の試合に出場し、活躍している。

ただ、懸念材料があるとすれば、上の年代と比べるとフィジカルが劣るという部分だろうか。まぁ、そこもどうカバーするか、それをも超えるなにかを見せることができるかという楽しみでもあるけどね。

それにしても、まだ15歳。U-20ワールドカップ自体は2年に一度なので、次の大会も、そして、その次の大会も出場することができる年齢なのが驚きだ。ここまで飛び級したのはいないんでないかな。今後の成長が楽しみだぜ。

そして、U-20ワールドカップでは、予選で南アフリカ、ウルグアイ、イタリアと激突します。まぁ、世界大会である以上、どこも強敵だらけですが、それでも、このグループでいえば、南アフリカがやりやすいだろうか。そこと初戦ということで初っ端でなんとか勝利したいね。

そして、この若いメンバーたちがこれからJリーグでもどんどんと活躍していってほしいぜ。

2017.05.03:コメント(0):[サッカー]

ACL 予選リーグ第5節

ACLの予選リーグも終盤を迎えている。

第5節は鹿島、浦和が大勝し、最終節を残しながら予選突破を決め、川崎がようやく勝利することができ、予選突破に望みをつなげた。一方で、ガンバ大阪は痛恨の引き分けに終わり、厳しくなった。

 

その中で、鹿島対蔚山の試合を観たけど、鹿島の強かさを感じる試合だったな。開始早々はフォーメーションのミスマッチからピンチもあったけど、それに対応すると、徐々に自分たちのペースに持っていった。そして、後半、相手のミスを突き、怒涛の得点ラッシュ。J2を観ていると、相手のミスがあっても、それをゴールに結びつけることって簡単ではないけど、鹿島はいとも簡単にゴールしていたな。まぁ、最後のレオ・シルバのゴールはレオ・シルバがすごかっただけだけどね。この試合を観る限り、今後もやってくれそうだぜ。

一方の浦和も大量得点をし、またJリーグの試合でも調子がいい。攻撃がかみ合っていて現在首位を走っている。そんな浦和と鹿島がGWの5月4日に激突する。昨年のチャンピオンシップの因縁もあるからおもしろい試合になりそうだ。残念ながらチケットはもう完売しているみたいだけど、どんな試合になるのか要チェックやな。

2017.04.27:コメント(0):[サッカー]

ロシアワールドカップ アジア最終予選 vs タイ

先日、ロシアワールドカップアジア最終予選が行われた。

日本はホームでタイと対戦し、4-0で勝利し、勝ち点3をゲット、総勝ち点を16としました。

この結果、グループBの首位となりました。

 

全然観ることができず、ハイライトでしか確認していないけど、ゴールシーンはすばらしかったね。

香川のゴールは香川らしさであるPA内で相手のディフェンスをかわしてのゴールで、決めた後のパフォーマンスでもわかるとおり、会心のゴールだったんだと思う。本当香川らしさを見ることができて良かった。岡崎のゴールも強烈なヘディングで岡崎らしいゴールだった。久保のシュートもうまかったし、吉田のCKのヘディングも良かった。

とりあえず、ゴールを積み重ねることができて良かった。得失点差でサウジアラビアを抜くことができたが、勝ち点では並んでいるし、勝ち点13のオーストラリアも不気味な存在だ。残り試合を考えると、日本、サウジアラビア、オーストラリアこの3つに絞られただろう。上位2チームが出場でき、3位がプレーオフに回るこの予選リーグ、なんとか2位以内に入りたい。まだ、直接対決が残っているだけに最後までわからない戦いが続きそうだ。

 

2017.03.29:コメント(0):[サッカー]