JR7CWK'sぶろぐ

CanDoに昇圧回路内蔵のLEDライトがあるという情報があり、入手してきたのがこの「3LEDハンディライトA」です。

単一電池2本仕様なので、今までのLEDライトからするとかなり大柄です。
小型のものだったら数個買ってきたところですが、1個だけ。

(一度開封してから撮影したので、台紙部分が変になってます。)
2010.05.13:jr7cwk:[メモ/3.電子工作]
100均LEDライト>CanDo「3LEDハンディライトA」>開けてみた
早速あけてみました。

まずは全体の様子・・・


2010.05.13:cwk:修正削除
100均LEDライト>CanDo「3LEDハンディライトA」>開けてみた その2
LED基板と反射器です。

LED基板にはLED3個の他、TO-92型のICとインダクタが付いています。

ICには、「HH004F」という捺印がありました。
検索してもデータシートが引っかからず、詳細不明です。

ただしIC周辺の接続はIMAの「3LEDライトBLACK」と同じみたいです。
(HT7750,BL8530等の定電圧出力タイプのDC-DCコンバータICとは接続が異なります。)


2010.05.13:cwk:修正削除
100均LEDライト>CanDo「3LEDハンディライトA」>開けてみた その3
LED基板のパターン側です。



2010.05.13:cwk:修正削除
CanDo「3LEDハンディライトA」>電源電圧特性
例によって、電源電圧-電源電流特性を測定してみました。

結果・・・電圧を上昇に伴い、電流が増加。
(HT77xxやBL8530のVOUT-LXを逆に使用したコンバータと同じような特性で、LEDのVF-IF特性の電圧レンジを変えたような特性とも言える・・・)

定電圧(定電流)制御されているのであれば、電圧がある程度まで上がれば電流は減る特性が現われるはず。
よって、本ライトのDC-DCコンバータは単なる発振+スイッチングだけ(秋月のLED用DC-DCと同様)と推測されます。

電圧が高いとLEDがオーバードライブとなる、100均LEDライトにありがちな特性。
変換効率がどの程度かわかりませんが、新品のアルカリ電池を使おうものなら、LED焼きそう・・・

<5/28訂正>
>HT77xxやBL8530のVOUT-LXを逆に使用したコンバータと同じような特性
と書いてしまいましたが、電圧のレンジが違います。
HT77xxやBL8530のVOUT-LXを逆に使用したコンバータの場合、電源電圧値が1.5VあればLEDを焼きそうな位の電流が流れますが、本ライトの場合は1.5VではLEDがやっと点灯する程度であり、電流もたいして流れません。
<訂正おわり>


2010.05.14:cwk:修正削除
CanDo「3LEDハンディライトA」>ICの捺印
ICの捺印です。

ロットによるのか、他の型番のICのものもあるようです。
(気の迷い様サイト参照)
ICの種類によりインダクタの値も違うようです。


2010.05.18:cwk:修正削除
CanDo「3LEDハンディライトA」>セリアやシルクにも同タイプのライト
セリアやシルクにも同タイプのライトのライトが入荷しているようです。
商品名やパッケージが異なりますのでご注意。

<追加>
その後、ダイソーでも同様な商品を見かけるようになりました。
ただネット情報によると、部品の形状等が微妙に違うとか・・・
<追加おわり>

2010.06.22:cwk:修正削除


▼この記事へのコメントはこちら
名前

件名

本文

URL

画像

管理者パスワード


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者のみが投稿できます。