朝から、ずっと暗くなるまでトラクターに乗って代掻きをしていた。
お昼御飯に30分トラクターから降りただけで、乗りっぱなし。
それでも終わらない。
また明日半日かかるかなぁ~。
予想どうり山は新緑に美しく、
雨にけむった空気はさわやかだった。
終日雨の予報が、昼から上がってしまった。
もっと降ってもよかったのにとも思った。
ワラビが旨い。
昨日夕方収穫のワラビ汁。
今年のは柔らかくて、トロミが強くて旨い。
大事に育てたからなぁ~、
去年の夏に、ワラビ以外のススキとか雑草を、草刈り機で刈ったから、
充分に日が当たり、貯蔵用分たっぷりなのかもしれない。
蕨畑を管理して3年目。
やはり効果はあるものだ。
この雨で、明日からボーボーとワラビが伸びてくるな・・・・、
嬉しいなったらうれしいなぁ~。
しかし、土日が・・・・。
ワラビ畑進入禁止のテープ張らないと、やられちゃうかなぁ~、
採らないでって看板は立てたのだけど・・・、
人間様の方が、猿や熊よりたちが悪いからなぁ~
そういえば、部落の人たちも、いままでしてなかったんだけど、
思い余って、進入禁止のテープ張ってたなぁ~
近年、山菜採りというか・・・山荒らしというか、ひどいのですよ~
もう、可愛げがない・・・犯罪みたいなもんだよ~
数は多いし・・・
話は変わるが、昨日買ってきたワサビチューブ。
刺身があった訳ではないのだが、
舐めていたら、1/3程減ってしまった。
今日は魚肉ソーセージに塗りつけて食べたのだが、
この分だと、火曜日にはなくなるな。
まあいいか、
今日は疲れて頭がまわらんなぁ
おかしな話をだらだらと書いてしまった。
この記事へのコメントはこちら