HOME > 記事一覧

最近撮ったお気に入りの一枚

  • 最近撮ったお気に入りの一枚
おはようございます!

今日からクリスマス寒波で
大雪になる予報ですね。

今朝はまだ少し積もった程度でした。
降ってもいないけどこれからかな。

昨日は我が家生まれの「名牛富士」が出発しました。
車に乗せるとき雪の上を歩くのを嫌がったみたい。
時間がかかったそうです。

写真は先日お昼に撮ったもの。
母牛達が草が欲しくてこっちを見てます。
左側手前に高いところから顔を出しているのは「ふじ」
「名牛富士」の母親です。

「ふじ」はエサ待ちのとき
必ずこうやって前肢をエサ箱の置いてある台に乗せて
上から見下ろします。

出産間近でこれをやられると
「身重なのに大丈夫かな」とハラハラ。


今日の11時からエフエムNCV おきたまGO!が開局です。
最初の特別番組に少しだけ出演する予定です。

準備しないと~

午前6時10分
2012.12.24:じっしょ新入り:コメント(0):[2012年12月]

「かおり」が無事出産

おはようございます!

昨日の夕方に母牛「かおり」が出産しました。
「かおり」は産後から急激に気性が荒くなります。
母性が強い子なのかも。

でも今回はよっぽど落ち着いています。
昨日は子牛の傍にずっといて
「ンモッ。モー」とか人が通る度に鳴いていましたけど
今朝はバリバリエサを食べに来たし、
今までは人が近づくと
頭突きのポーズでけん制してきたのに
そういうことはありませんでした。

隣りにいる子牛たちが
産まれたばかりの子に顔を近づけてきても
前だったら頭突いたはずが
何もせずさせておいていたり。

今までの産後の「かおり」とは違います。

最近は出産のときになるべく手を出さないようにしています。
その方が母牛は落ち着いているようで
ちゃんと子牛を育てようと思うような気がしています。

もちろん異常事態はそんな悠長なこと言ってられないので
無事に出産してくれることが前提の話です。

産まれた子は男の子だろうか?女の子だろうか?
近づけないのでわかりません・・・

また名前考えないとー。


昨日はママ友達とクリスマスパーティーでした。
プレゼント交換してきて娘は大喜びです。
200円以内で・・・ってみんな上手に選んでくるなぁと感心。

出産時の入院で知り合ったママたち。
3年過ぎてこうして仲良く集まって楽しんで悩みも話せて
娘のおかげで人間関係も広がりました。

感謝感謝だなぁ。

午前6時50分
2012.12.23:じっしょ新入り:コメント(0):[2012年12月]

朝牛舎

おはようございます!

今日は雪が降っていないので
ゆっくり牛舎にいました。

草の喰いが悪くてエサやりもペースがいまいち。
太い茎の入った草だったからかな。

昨日の昼は母牛「しげいとひで」がひどく鳴いていたので
どうしたのか心配になりました。

9代目に聞くと
午前中に「しげいとひで」の子「栗八(くりえいと)」が逃げ出して
バタバタしていたそうです。

自分の子が騒ぐと離れていても心配なのね。

昨日はケーブルテレビNCVへ行って
ラジオの収録をしてきました。


NCVが母体のコミュニティFM「エフエムNCV おきたまGO!」が
24日午前11時から開局します。

周波数は83.4
今は音楽が流れている状態です。

開局の11時から生放送で特別番組をするそうです。
レギュラー出演者が
自分の担当するコーナーや番組を紹介するために集まります。

私の収録が放送されるのは
月曜日の11時5分頃から「うちの子と おでかけ」と
水曜日の13時5分頃から「農家で作るラジオ」

「うちの子と おでかけ」は
地域子育て支援センターや児童会館についてのご案内、
「農家で作るラジオ」は
農家のみなさんにインタビューしてきたものを放送します。

時間は多少前後するみたい。
放送エリアは基本的に米沢市、川西町、高畠町、南陽市なのですが
電波状況は場所によってばらつきがあります。

「農家で作るラジオ」は
とっても楽しんで収録したんですけど、
私はカミカミで怪しい日本語になってます。
農家さんたちの方がおしゃべりが上手!

お聞きになる方は
私の今後の成長具合も楽しみにしてください・・・

今日から上の娘は冬休み。
これから2週間半、何して遊ばせようかなー。

午前7時
2012.12.22:じっしょ新入り:コメント(0):[2012年12月]

冬至だ~

おはようございます!

今日は冬至。
テンションが上がります♪

今日を境に日が長くなると思うと
嬉しくてたまらない♪♪
暗闇の中牛舎へ行くのってつらくありませんか?

北海道にいた頃、こう言ったら
「えー!これから寒くなるのにー」
と言われました。
確かにそう。

まだまだつらい・・・

最近4時半に牛舎へ向かうようになりました。
確実に毎日自分の時間にできるのは早朝しかないので
9代目が行く前に牛舎仕事することにしたのですが、
雪が積もると除雪が必要なため
私の牛舎時間も減ってしまう。

こうなると、4時出発か・・・?

午前6時
2012.12.21:じっしょ新入り:コメント(0):[2012年12月]

まもなく競りが始まります

  • まもなく競りが始まります
今日は雪です。
朝4時に除雪車が来たのでものすごく積もったのかと思いきや、
そうでもなく一安心。

けど、どんどん降ってきてます。積もるなぁ…

お父さんは今競りに行ってます。

写真は日曜日に出発の牛「名牛富士」
我が家で生まれた子です。
午前中にブラシをかけてもらいました。
今月はたくさん牛が出発します。

午後1時40分
2012.12.20:じっしょ新入り(携帯):コメント(0):[2012年12月]