フリーマーチン

おはようございます!

 

一昨日フリーマーチンの話になりました。

牛がオスとメスの複数で生まれた場合、

メスは繁殖障害を持つことが多くなります。

そういう牛をフリーマーチンと呼びます。

 

牛の登記でフリーマーチンであることを書く必要がありますが、

以前申告漏れの牛を買ってきたことがあります。

母牛として育てようと買ってきたのに

どうしても妊娠しないので調べてみたらフリーマーチンでした。

 

結婚した頃にいた牛です。

人懐こい子で牛舎の入り口直ぐにいました。

懐かしいなぁ…。

 

個性的な牛は何年経っても

ときどき思い出話に出てきます。

私がこの家に初めて来たころに

もくもくとよく食べる牛がいて

「ともこさん」と呼ばれるようになりました。

私に似ているということだったみたいだけど、

それって失礼じゃないか?と振り返れば笑っちゃいます。

私が牛の好きな人で良かったよね。

普通の女の子は相当嫌だと思うわ。

 

 

冬の間にHPを変えます。

いつかドーンとお伝えします。

2014.01.18:じっしょ新入り:[2014年1月]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。