HOME > 2012年6月

本当は牧草を集めてるのに…

  • 本当は牧草を集めてるのに…
また風邪をひきました…
昨晩は微熱だったけど
今日は早めに受診しようと思って病院へ。

結局さっきは38.3度あって、
全然早めの受診じゃなくなってしまいました。

牧草を集め始めて、
今日は外仕事をするつもりだったのに
お母さんと代わってもらうことに。

役に立たない嫁です(涙)

意外に元気なので
豆の選別をしています。
ゴミやおいしくなさそうな豆を除くという単純作業。
こういうの大好きです♪

でも、少し頭痛がしてきました。
ちょっと一休み。
2012.06.12:じっしょ新入り(携帯):コメント(0):[2012年6月]

今日も牛が出発です

おはようございます!

娘達の咳が減ってきた・・・
と思ったらまた私の喉がやられています。
いつになったら落ち着くんだろう。

金曜日から3日間、
ほとんど家を出ないで過ごしました。
上の娘は今週こそ休まずに幼稚園へ行けるといいな。


今日晴れていれば
明日牧草を集められるかもしれないそうです。

午後からは牛が出発します。
出産予定を1週間過ぎた母牛「ふじ」もそろそろかな。

午前4時45分
2012.06.11:じっしょ新入り:コメント(0):[2012年6月]

米沢牛肉まつり!

おはようございます!

今日は米沢市主催の牛肉まつりがあります。
河川敷にテントを張って
炭火焼で米沢牛のすき焼きを食べるのですが、
お天気が昼前から雨なのだそうで
大降りにならないことを祈るばかりです。

というわけで
9代目とお父さんは手伝いや東京からのお客様の接待などあって
ほぼ一日いません。

夕方のえさやりはお母さんと二人でする予定です。

こういうときに一時託児が利用できると良いのに
娘二人は相変わらずの咳と鼻水。
ふぅ。早く回復して欲しい。

午前3時35分
2012.06.09:じっしょ新入り:コメント(0):[2012年6月]

憂鬱な週末

おはようございます!

昨日子牛を買って来たお父さんは
気合を入れて血統にこだわり
ちょっと高めの牛を選んだようです。

帰ってきてからいつも以上に
子牛市場の名簿を見ながら話していました。

今日も草刈り。
ほぼ1日中やるらしい。

私はというと、
昨日幼稚園を早退した娘を今日は休ませるので
お留守番の一日です。

小児科で米沢市内は肺炎が少し流行っていると言われました。
「明日は休んでね」
と言われて、まぁ、そう思っていたけど、
でも、
すっごく元気なんですよ。
子供に「安静に」なんてどうやって過ごしてもらえるの?????
昨晩も走り回ってました・・・。

今日から日曜日まで3日間、
出かけず家で過ごすなんて、
何をして過ごせば良いのか頭を痛めています。

お絵かきとか、DVDを見るとか、
そういうことに興味のない子供なのか、
じっと座っていることなど家でないからなぁ・・・。

私が掃除をすれば掃除機を取り上げ、
洗濯物を干せば自分で干すと言い、
料理をすれば自分も切るとやって来る。
もちろん、ほぼできないわけで
一緒にいると家事すら満足に進みません。

あぁ・・・気が重い・・・。

午前5時5分
2012.06.08:じっしょ新入り:コメント(0):[2012年6月]

ダンプの練習、そして草刈り開始!

  • ダンプの練習、そして草刈り開始!
こんにちは!

今年は牧草刈りで2tダンプを運転するかもしれないので
昨日は練習にちょっと乗ってみました。

出産前に少し運転したことはあったけど
全然覚えていなくて
ギアチェンジのたびにドキドキしてました。

後ろの感覚がわからないので
しばらく恐る恐る運転します。

今朝はものすごい雨が降っていたけど
止んだので牧草刈りスタートです。

草刈りは共同作業。
牛飼いの仲間達で機械を分担します。
お父さんは子牛を買いに行っていたり、
体調の悪い人がいたりで実は人手不足。

私もお役に立ちたいところですが
何も教えられていない状態で役立たずです・・・。

そこへ幼稚園からまた電話が・・・・・・娘発熱です(涙)

また午後は小児科に行かないと。

午後12時20分
2012.06.07:じっしょ新入り:コメント(0):[2012年6月]