今年になってジャイの日(いろんな州、又は宗教別の新作料理10品作り、予約のみ、地方発送もしてる)で作ったパーシィ料理はどんなのかと紹介すると
1SALI-NE-JARDALOO-MA-GOSラムを使った甘味と酸味のある料理
2MARGHI-NA-FRACHA 鶏をマリネして揚げた料理
これは漬け汁と一緒に鶏を煮てそれにパン粉をつけ、玉子をつけ、少なめの油で揚げたものなのです。
3 BHARUCHI-AKOORI ナッツ入りスクランブルエッグ
4 VENGNA-NE-SIMLAMIRCHI-NU-SALNOO 茄子とピーマンのサーラン
5KOPRA-PULUGOBI カリフラワーのコプラ煮(コプラ=ココナッツ)
6 MASOOR マソールのスープ
7 TARKARI-NI-KHICHDI 揚げ野菜入り、コプラジュースで炊いたご飯料理
8 GAJAR-MEWA-NU-ACHAAR 人参で作ったアチュール
9 PICKLES
10 SWEET, PARSI SEV セヴァインを使ったPARSI独特のお菓子
という品々です。
予約があれば1人前でも送ります。
HOME > 記事一覧
パーシィ料理
2016.07.13:jay:[インド料理のあれこれ]
パーシィ料理あれこれ
上級クラスのパーシィ料理を2品
材料だけでなく調理法まで紹介したが、あとの2品は
料理教室に来てる人に申し訳ないのでやめることにしたが、
5-3のご飯、炊き込みご飯ではナッツ類を使うが
その他では使ってないので、
必ずナッツやドライフルーツを使うわけではありません
使わない料理の方が多いです。
材料だけでなく調理法まで紹介したが、あとの2品は
料理教室に来てる人に申し訳ないのでやめることにしたが、
5-3のご飯、炊き込みご飯ではナッツ類を使うが
その他では使ってないので、
必ずナッツやドライフルーツを使うわけではありません
使わない料理の方が多いです。
2016.07.12:jay:[インド料理のあれこれ]
パーシィ料理のこと
上級クラスNo.5
5-1MASALA-PECHDAR MARGHI ペースト状にしたマサーラーに漬け込み煮た鶏肉
5-2PARSI-PORO マサーラーを加えた厚焼き玉子
5-3KAJU SAATE KICHD PULAO マサーラーを炒めバースマティも炒め炊き
さらにナッツ等を混ぜたもの
5-4VENGNA NU BHARAT 焼き茄子のペースト
材料を見ていくと
5-1 (1)鶏
(2)漬け込む材料 ペーストにしたもの
ピヤーズ、ハリーミルチ(青唐辛子)、赤唐辛子、イラーイチー、
ダールチーニー、ローング、ゴールミルチ、アドラク、ラハサン、
プディナ、ダニヤーパッタ、シャハズィーラー、ラーイー
(3)ナーリヤルドウド
(4)ナマク
(5)ケーサルエッセンス
調理法 1、漬け込んで30分くらい
2、ギーを熱し漬け込んだ鶏を炒めていき10分
3、油を熱し炒めていき弱火で煮ていく
4、ナーリヤルドウドを加えて更に煮ていき鶏が柔らかくなるまで煮ていったもの。仕上げにケーサルエッセンスを振り入れました。
5-2 PARSI PORO
材料 (1)玉子9ケ
(2)ピヤーズ、ダニヤーパッター、プディナーパッター、ハリーミルチ、
アドラク、ラハサン、ハルディー、カリーミルチ、ミルチ、
アームチュール
(3)ギィーまたはテール
調理法 1、卵を溶きほぐし、(2)を加えておく
2、フライパンに油をしき、1の玉子と混ぜたものを流し込み
両面を焼き上げたら完成です。
5-1MASALA-PECHDAR MARGHI ペースト状にしたマサーラーに漬け込み煮た鶏肉
5-2PARSI-PORO マサーラーを加えた厚焼き玉子
5-3KAJU SAATE KICHD PULAO マサーラーを炒めバースマティも炒め炊き
さらにナッツ等を混ぜたもの
5-4VENGNA NU BHARAT 焼き茄子のペースト
材料を見ていくと
5-1 (1)鶏
(2)漬け込む材料 ペーストにしたもの
ピヤーズ、ハリーミルチ(青唐辛子)、赤唐辛子、イラーイチー、
ダールチーニー、ローング、ゴールミルチ、アドラク、ラハサン、
プディナ、ダニヤーパッタ、シャハズィーラー、ラーイー
(3)ナーリヤルドウド
(4)ナマク
(5)ケーサルエッセンス
調理法 1、漬け込んで30分くらい
2、ギーを熱し漬け込んだ鶏を炒めていき10分
3、油を熱し炒めていき弱火で煮ていく
4、ナーリヤルドウドを加えて更に煮ていき鶏が柔らかくなるまで煮ていったもの。仕上げにケーサルエッセンスを振り入れました。
5-2 PARSI PORO
材料 (1)玉子9ケ
(2)ピヤーズ、ダニヤーパッター、プディナーパッター、ハリーミルチ、
アドラク、ラハサン、ハルディー、カリーミルチ、ミルチ、
アームチュール
(3)ギィーまたはテール
調理法 1、卵を溶きほぐし、(2)を加えておく
2、フライパンに油をしき、1の玉子と混ぜたものを流し込み
両面を焼き上げたら完成です。
2016.07.11:jay:[インド料理のあれこれ]
パーシィ料理のこと
この前知り合いが、パーシィで検索したが出てこず、
ゾロアスターで調べたら出て来て、ナッツとドライフルーツをたくさん使ったカレーと出てたとのこと。ドライフルーツとナッツをたくさん使った料理なら、宮廷料理もそうだよとその検索してくれた人に言いました。
ではどんな材料を使ってどんな風に作るかということを
少し書いていきましょう。
ゾロアスターで調べたら出て来て、ナッツとドライフルーツをたくさん使ったカレーと出てたとのこと。ドライフルーツとナッツをたくさん使った料理なら、宮廷料理もそうだよとその検索してくれた人に言いました。
ではどんな材料を使ってどんな風に作るかということを
少し書いていきましょう。
2016.07.10:jay:[インド料理のあれこれ]
パーシィ料理のこと
パーシィの料理でもダンサク位なら知ってるだろうと
ブログに載せたが、仙台の”あちゃーる”さんの指摘があり、
ダンサクは誰も知らないとのこと。
”わぁ~なんと情けない”と思った。
このダンサクは私の料理教室の中級のクラスで
ラーガンヌアチャールとともに教えました。
ラーガンとは因みに結婚という意味があり、
結婚式のとき作られるアチャール、
最もアチャールといっても
ほとんどチャトニーのような
ドライフルーツをたくさん使って煮ていったものです。
ブログに載せたが、仙台の”あちゃーる”さんの指摘があり、
ダンサクは誰も知らないとのこと。
”わぁ~なんと情けない”と思った。
このダンサクは私の料理教室の中級のクラスで
ラーガンヌアチャールとともに教えました。
ラーガンとは因みに結婚という意味があり、
結婚式のとき作られるアチャール、
最もアチャールといっても
ほとんどチャトニーのような
ドライフルーツをたくさん使って煮ていったものです。
2016.07.09:jay:[インド料理のあれこれ]