HOME > 記事一覧

休みです

ここんとこ相変わらず状態なので、別に仕込みは遅れててもいいのだが、
休みの日なのに店へ来て、仕込みということで…
その他にやらなければならないことは、インド通信の原稿を書かなきゃ。
もう、せいぜい3回か4回。
”リクエストの品をつくります。お教えしましょう”とインド通信の前回のレシピの時書いたが、誰からも反応がないので、
ケーララの料理あと3回やってお終いにすればいいかな。
秋に来たイラストレーターの女性がインドへ行くというので
今月の”UPPER COUST"にのってたデリー情報をコピーして
速達で送ってやった。
昨夜の夜中速達で出したので27日の昼には着くとのこと。ヤレヤレ。
2017.12.26:jay:[インド料理のあれこれ]

今日も何となく

ランチが終わり、仙台の歯医者さんへ。
まあ昨日やらなかった分の仕込みを
まずSWEETをつくろうと思ったが宮廷料理のSWEETがまだ残ってるので
パンを油で揚げておき、あとでつくろう。
Veだけ野菜を煮ておきましょう。
新刊書文庫を一冊読み上げた。
2017.12.25:jay:[インド料理のあれこれ]

何という一日

日曜だったのに相変わらずという状態。
わざわざ5日ほど前にTELしてきた人も来ず。
覗き見客はあったが”やってますか?”
”OPENと出てればやってます。お気に召さなければどうぞおかえりください”と・・・
いつもの対応。まあしょうがないね。
ランチ終わり、業務スーパーまで
今年最後の買い物かな。
大荷物を自転車に積み
”りぶる”でコーヒーを飲んでアパートへ。
店へ出たが気が抜け、今日は仕込みなし。
明日からがんばろうと気持ちで帰った。
2017.12.24:jay:[インド料理のあれこれ]

何かと年末

昨日電動自転車(アシスト)が来た。早く持ってきてくれたのだ。
快調。
年賀状を書かなきゃ。今年は遅くなってしまった。
ちょっとしたトラブルを抱えてしまったので。
面倒くさいことが嫌いな私だが、しょうがないことなのだ。
昼は30数年前から新潟からのお客様。
そのときは学生で、今は立派なドクター。
わざわざ新潟から来てくれるのだ。
ありがたいことです。
もう一人のお客様は東京から電話かけてよこしたお客さま。
ありがたいことです。
今日は2人のみ。
夜は女性1人。
昨日鶏を炒め、チャトニー(柿とココナッツ)
つくった。
今日はラフランスの大玉のシルバーベルを皮をむいて切って
アパートで冷凍しておくことにしよう。
年末はこんな風で
いつもながらの年末なんだろう。
鶏のもも買ってあるので
まずはタンドリーマサーラーをつくり
漬け焼いてうなぎ他に送りましょう。
2017.12.23:jay:[インド料理のあれこれ]

電動自転車

自転車を新しく買うことにしたのだが
借りてる自転車のバッテリーがすぐなくなるので
一昨日も昨日もバッテリーなしでうんこらしょと電動自転車を走らせている。
今度買う自転車はこんなことはないでしょうね。
前のナショナルは結構バッテリーの時間が長かったのだが・・・
そんで今日からアパートでは夜入れ、昼は店へバッテリ持ってきて入れてとしよう。
月曜日には注文の自転車届くのだが…
まだまだだ。
2017.12.22:jay:[インド料理のあれこれ]