鹿児島に行って来ました(後編)

  • 鹿児島に行って来ました(後編)

土木課の佐々木です。前回の続きを報告します。

霧島市から大隅半島を海沿いにはしり垂水の道の駅まで来ました。上の地図のような位置関係になります。ここから桜島を通ってフェリーで鹿児島市に行こうとしています。

道の駅のメニューはこのような感じです。

ここではかるかんとつけあげを食べました。つけあげとは薩摩揚げのことです。鹿児島では薩摩揚げのことをつけあげと言います。

思わず息をのみます。

周りを見渡すと火山灰がすごいです。車の窓ガラスもみるみる灰で汚れていきます。

そしてここは、有村溶岩展望所です。近くでみると溶岩はかなすごいことになっています。桜島がまじかに見えます。

桜島が爆発したら避難壕に避難してください。レストハウスの屋根もコンクリート製です。

30分ぐらい走ると港に着きます。車も結構走っていますのでそれほど危険な感じはないです。フェリーで鹿児島市に向かいます。

鹿児島市内は結構おしゃれな町並みです。中心街は天文館と言います。アーケードが迷路のようです。

路面電車も走っています。

天文館にあるむじゃきという店です。ここはしろくま発祥の店として有名です。ここで黒豚のカツサンドも食べました。

そしてなんと今回の記事はここで終了です。このあたりが体力とおさいふの限界です。埋め合わせとして、また鹿児島市のPR動画を貼っておきます。もっと鹿児島について知りたい方は参考にしてください。

維新dannsin鹿児島市 ~season2

https://youtu.be/gSPmdedF7FU

 

 

2020.01.17:jatani-n:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。