Web じゃなる

{PDF} ダウンロード 432.6KB_Adobe PDF

ただいま、9/15開催の「初秋の御殿市」出店者さんの募集を行っております。
御殿市は通り沿いのガレージや駐車場、住宅の玄関先を利用した「長屋風の路地裏手づくり商店街」。手づくり食品・お惣菜・採れたて野菜の販 売、生活雑貨・アクセサリーの手仕事、エステやネイルなど手技の方などはもちろん、これから手仕事を商売にしてみたい「手仕事の卵」の方にもオススメにご ざいます。
作る楽しさ・手仕事の技に興味を持っていただけるよう、ワークショップやイベントなども行っております。
出店ご希望の方は添付申込書の該当欄にご記入の上、御殿市事務局FAX(0238-84-6300)までお送りください。FAXをお持ちでない方は、メールで申込用紙の記入事項をご記入の上、お送りくださっても結構です。

2013.07.30:janal-doコメント(0)::[メモ/]
御殿市当日はワークショップや体験教室を開催します。
手づくりや手仕事を通して、作ることの楽しさや作り終えた達成感、そして職人さんの熟練した技術を知っていただきたいと思っております。

苔玉教室参加者募集 

観葉植物などを使ったおしゃれでかわいい苔玉。お部屋やキッチン、玄関、トイレ、どこに置いてもほっこり和み、夏の癒しに最適ですので、ぜひご参加ください。

●日  時・・・7月14日(日)午後4時~
●講  師・・・山上絵美先生(ガーデンプランナー)
●料  金・・・2,000円
●対  象・・・小学生以上
●定  員・・・20名様
●申込方法・・・電話かメールにてご連絡ください。
●申込締切・・・定員になり次第申込終了
●お申込先・・・御殿市実行委員会 小林
TEL 090-2276-2791  
MAIL info.goten@gmail.com
2013.07.04:janal-doコメント(0)::[メモ/]
第7回御殿市を来月7/14(日)に開催いたします。
今回はいつもと雰囲気を変えて、夕方から夜にかけての「夜の御殿市」。
まずは、夜の御殿市プレイベントのお知らせです。

御殿市を開催しているそば処丸万様駐車場西側の小さな蔵をご存知でしょうか。
実はこの蔵、取り壊しの危機に直面しておりましたが、地域の方々、所有者、行政、御殿市実行委員会が一緒になって蔵を残こす活動しております。
そこで、蔵の壁塗りワークショップを下記日程で行います。
自然素材の魅力を知りたい、土壁を塗ってみたい、蔵の維持に一肌脱ぎたいなど、壁塗りをお手伝いくださる方を募集しております。詳細は下記の通りで、お申込者のみの体験にござりまする。ご希望の方は、ぜひお申し込みくだされ。
では。

【長井市 心のまちづくり基金補助事業】
壁塗りワークショップ 

日  時/平成25年7月14日(日)午後1時より 約1時間程度
会  場/そば処丸万駐車場西側の蔵
募集人数/3~4名 ※定員になり次第締め切らせて頂きます。
そ の 他/汚れても良い服装でお越しください。
申込方法/御殿市実行委員会小林まで電話かメールにてご連絡ください。
御申込先/TEL 090-2276-2791 MAIL info.goten@gmail.com
2013.07.03:janal-doコメント(0)::[メモ/]
御殿市の一環で、そば処丸万蔵の土壁改修WSを行うことになり、壁の修復作業をお手伝いいただけるボランティアを募集することになりました。参加希望の方は小林までご一報ください。

お問合せ・お申込先 小林TEL.090-2276-2791

日時/5月12日(日)PM1:00~PM3:00
会場/そば処丸万駐車場西側蔵
募集人数/3~4名程度
必要な物/バール(漆喰壁の削ぎ落し用)
参加費用/無料

内容
・蔵の壁塗りの話し
・漆喰はがし(壊れた漆喰を剥がし中塗りの準備)
・下塗り作業(コテによる下地作り)
2013.05.09:janal-doコメント(0)::[メモ/]
今度の日曜は御殿市。
御殿市では様々なワークショップを企画しています。
自分の手作り品を母の日にプレゼントなんてのもいいかもしれません。
まずは足を運んで見てまわって体験してみて下さい。
手づくり手仕事の出店業者さんもたくさんいらっしゃいます。

■モビールづくり
 山工短大・女子会による木材の端材を使ったエコでかわいいモビールづくりです。
 体験料/無料(事前にお申し込みいただくとありがたいです)
 対 象/小学生以上
 申込先/山形工科短期大学校 斎藤 
     ℡ 090-5183-6589 MAIL nana.saito.792@facebook.com
■機織り体験
 機織り機でコースターをつくります。
 体験料/300円・10名様限定のため事前に予約を頂戴できると助かります。
■長井紬でコサージュづくり
 手書きのメッセージカードを添えて母の日のプレゼントにいかが?
 体験料/大人300円・小人100円 対象/5歳以上 
■土壁塗り見学
 今では見ることが少なくなった土蔵の壁塗りがご覧頂けます。
 事前にご連絡いただくと壁土づくり体験ができます。
2013.05.08:janal-doコメント(0)::[メモ/]
御殿市出店のお申し込みが5/24まででしたが、飲食ブース・手仕事ブースとも各2店の余裕がございます。さわやかな青空のもとで開かれる手作り路地裏商店街「御殿市」にぜひ出店なさってみて下さい。お申し込みは4/30まで頂戴できるとありがたいです。不明な点がございましたら遠慮なくお問い合わせください。
※画像は昨年5月の御殿市です。
2013.04.26:janal-doコメント(0)::[メモ/]
山形工科短期大学校自治会による、木材の残材を利用したエコで楽しいモビールづくり体験を開催。お子さんからお父さんお母さんまで楽しく作れて、できあがったモビールは玄関やお部屋のかわいいアクセントになります。赤ちゃんのいるご家庭にもオススメですよ。参加料無料です。ぜひご参加ください。

●参加無料!
●日  時・・・5月12日(日)午前9:30~
●対象年齢・・・小学生以上
●定  員・・・1回目 9:30~10:00(3名)
2回目 10:30~11:00(3名)       
3回目 13:00~13:30(3名)
●申込締切・・・5/11(土)まで。※定員になり次第終了となります。
●お申込先・・・山形工科短期大学校 斎藤
        ℡ 090-5183-6589
        ✉ nana.saito.792@facebook.com
●申込方法・・・メールにて承ります。
お申込み時は「お名前」と「希望時間帯」を連絡ください。
お電話の場合は18時以降にお願いします。
●持ち物等・・・不要です
※画像は学生がお子さんと一緒に作業をしている様子のイメージです。
2013.04.11:janal-doコメント(0)::[メモ/]
御殿市では親子で楽しめる「お気持ちワークショップ」を開催しています。
お気持ちワークショップは、お子さんにモノづくりの楽しさを体感していただく企画です。※大人の参加もOKですよ。
限られた時間での制作のため、立派なものが作れるワケではありませんが、
モノをつくりあげていく過程を楽しんでいただきたいと思っています。

お気持ちワークショップの「お気持ち」とは、お気持ち代を頂戴するといったもので
お代はいくらでも差し支えありません。
頂戴したお気持ち代は御殿市運営に充てさせてもらっています。

画像は11月開催時のもので、松ぼっくりでミニミニクリスマスツリーを作りました。
今回は長井らしい素材を使った企画を考えていますので、ぜひご参加ください。
さて、長井らしい素材って…。ナニ?

2013.04.09:janal-doコメント(0)::[メモ/]
{PDF} ダウンロード 290.8KB_Adobe PDF

出店ご希望の方は申込書PDFを出力されてから該当欄にご記入の上
FAXにて事務局(0238-84-6300)までお送りください。
2013.03.27:janal-doコメント(0)::[メモ/]
今年もやります「御殿市」。
江戸時代に上杉の殿様の御殿があったことから名がついた「御殿通り」で、今年も「御殿市」を定期開催します。
 手づくり食品・お惣菜・採れたて野菜・生活雑貨・アクセサリーの手仕事品や、ネイル・エステなどの手技の方はもちろん、これから手仕事を商売にしてみたい「手仕事の卵」の方にもオススメです。そして今年から骨董品の販売ブースも!
 御殿市は、お店とお客様が会話を楽しめ、周囲の古い建物を眺められる路地裏市。また、通り沿いのガレージや駐車場、住宅の玄関先を利用した「手づくり商店街」のような雰囲気でもあります。
 作り手と買い手が顔を会わせて商品を手から手へ。一日だけの手づくり商店街「御殿市」に出店してみませんか。


開催日時/平成24年5月12日(日)午前9時~ (雨天決行)
【朝  市】午前9時~正午 ※ご希望に応じ午後2時まで営業可。
【手仕事市】午前9時~午後2時まで
【骨 董 市】午前9時~午後2時まで
 ※7月、9月、11月にも開催予定です(^.^)

開催場所/御殿通り(長井市本町 そば処丸万駐車場)

販売場所
【朝市】そば処丸万駐車場
【手仕事市・骨董市】御殿通り沿いの駐車場や各お宅の軒先など。

募集件数/朝市、手仕事市とも10件程度。骨董市は5件程度。
出店内容/飲食物販売・手作り商品・骨董品の展示販売・手仕事披露など
出 店 料/1店舗1,000円
出店申込/平成25年4月24日(水)までお申し込みください。

〈注意事項〉
・飲食物を販売する方は、食品製造許可証、営業許可証等の保健所の許可証を提示してください。(臨時飲食店営業許可証は出店者において取得してください)
・テーブル・イス、看板、その他必要な什器備品は、各自でご用意ください。 (ご希望により会議テーブル、折りたたみイスを有償レンタルいたします)
・電気及び水道設備はございません。
・自店で発生したごみはお持ち帰りください。
・露天商の方、量販店等大規模事業者の方の出店はお断りします。
・応募期間中に募集件数に達した場合は早めに締め切らせていただくことがございます。
2013.03.27:janal-doコメント(0)::[メモ/]
昨年11月、初開催の御殿市を盛り上げてくださった愛の武将隊が
11/11の御殿市に1周年を記念して再出陣!

御殿市が開催される御殿通りは上杉の殿様の御殿があったところ。
そのような歴史的背景もあり、ぜひ武将隊に花を添えていただきたいと
スタッフ「ツヨポン」が打診してみたところ快諾。
さすが敏腕スタッフ。

愛の武将隊の演舞は午前中を予定しています。
ファンもいるイケメン集団?の颯爽たる演舞をぜひご覧ください。
2012.10.17:janal-doコメント(0)::[メモ/]
{PDF} ダウンロード 369.9KB_Adobe PDF

おかげさまで御殿市は11月で一周年を迎えます。
今回は一周年ということもあり、第1回に行ったコンセプトと同じ
「お客様は殿様です」という一見ふざけたような市を行います。

「お客様は殿様です」の通り、お客様にはちょっとだけ殿様気分になれる
ことを準備したいと思っています。

まずは、出店者様にもご協力いただき「オマケ」をお願いしたいと考えてます。
たいそうな物でなくて結構です。飲食物なら試食をご準備いただく感じです。
これでお客様は殿様気分になっていただけることでしょう。
えっ、足りない?

それならばこれはどうでしょう。
殿様には娯楽も必要です。
かつて御殿通りの「御殿」は殿様が娯楽を楽しむための場でもあったとか。
となれば、御殿の主であった上杉の殿様とも縁がある?「愛の武将隊」による
甲冑姿での演舞の披露がよろしいかと。
ってこで、愛の武将隊にもお越しいただく予定です。

ほかに殿様気分になれるアイデアをお持ちでしたらこっそり教えてください。

いつもよりちょっとだけ賑やかになりそうな今年最後の御殿市です。
ぜひこの機会に出店してみてください。

お申し込みは、添付申込書の該当欄にご記入の上お申し込みください。
また、不明な点がございましたら遠慮なくお問合せください。
2012.10.02:janal-doコメント(0)::[メモ/]