連絡網。

  • 連絡網。
さすがにこの時期に降られるとは
思ってもみなかったです。

弊社の社員の車、そしてトラックなどの
社用車はすべてタイヤ交換済み…。

お昼近い今は普通タイヤで走行できなくは
ないですが、無理をして何かあったら困ります。


ということで7時前に全社員に『休み!』と連絡。

みんなに電話するのは大変です。連絡網の必要性を
感じながらもめったにないことだしと思っていましたが
地震などの災害も考えると必要だと認識しました。

…いつできるかは明言できませんが…。


そんな中休みと言っても私を含めお客様係は4名
出社してきました。  そして工場長も加工が
立て込んでいるため出社です。

自主的に出勤してくれることになぜかホッとします。


そして今日は叔母が東京から車で来る予定でした。
昨晩出発して午前中に到着の予定でしたが栗子峠の
心配があり確認の電話を入れました…。

「チェーン着けられる?」

「着けられるわけないでしょ!」

…だよな。  


というわけで結論は『大至急出て来い!』
雪が積もる前に着けっ!という対応に決まり
無事午前3時半に到着しました。

お出かけの方は道路は凍っていませんが十分ご注意を(^o^)丿


今日はあまり無理せず、遠出せず、製図に没頭しようと思います。 
2010.04.17:ishiya:[店長の休憩中・・・。]