新春を迎え皆様のご健康とご多幸を
お祈り申し上げます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
元旦の7時。気温-8℃。凍える寒さの中
昇殿御祈祷をして頂きました。
信じよう、日本!
頑張ろう、日本!
HOME > ようこそ多田石材店へ
迎春。
2012.01.01:ishiya:[ようこそ多田石材店へ]
お客様感謝フェア開催・・・の準備。
朝の冷え込みは相変わらずですが
日中は穏やか…
寒いことは寒いです。
そんな中、弊社入口の看板のリニューアルに
取り掛かっています。
今までは『石の多田』と縦に表記されて
いただけでしたが3月1日から始まる
全優石お客様感謝フェアにあわせて
ターポリン(テント生地)の看板に変更します。
既存看板を弊社の職人がはずし
錆止めと白の塗装を施し後はターポリンの
完成を待つだけ…。
↓完成予想

デザイン校正をし叔父の営むレタリング会社へ発注。
手直しをしてもらいいい感じの仕上がり予想。
今までより少しは目立つかと期待をし
来月から始まる感謝フェアの準備が整って
…いません。
さて、次はどれをしよう…(-_-メ)
日中は穏やか…
寒いことは寒いです。
そんな中、弊社入口の看板のリニューアルに
取り掛かっています。
今までは『石の多田』と縦に表記されて
いただけでしたが3月1日から始まる
全優石お客様感謝フェアにあわせて
ターポリン(テント生地)の看板に変更します。
既存看板を弊社の職人がはずし
錆止めと白の塗装を施し後はターポリンの
完成を待つだけ…。
↓完成予想

デザイン校正をし叔父の営むレタリング会社へ発注。
手直しをしてもらいいい感じの仕上がり予想。
今までより少しは目立つかと期待をし
来月から始まる感謝フェアの準備が整って
…いません。
さて、次はどれをしよう…(-_-メ)
2010.02.16:ishiya:[ようこそ多田石材店へ]