HOME > 店長の仕事中・・・。

福島へ。

  • 福島へ。
昨日の福島市内の様子です。
福島にしては降ったなという印象です。


私が大学卒業後お世話になった問屋さんの展示会が
伊達市霊山町で行われました。
大震災後の状況、原発の問題などで展示会はどうなるのかと
心配されましたが社員の皆様の御尽力で無事開催されました。


展示会に関しては過日のログでもふれましたので割愛…。




その後同社グループの結婚式場サンパレス福島で懇親会が
行われました。単なる飲み会かとお思いの方もいらっしゃると
思いますが、結構この場は重要…。




参加された方々はいろんな地域からお越しですので各地の
昨年の状況をお聞きしたり今年の考えなどを聞くいい機会
になるのです。 元気な姿をみると『頑張っているんだなあ』と
こちらも刺激を受け、モチベーションをあげるに格好の場なのです。


懇親会までは大分時間があったので近くを散策。





福島にいるころによく行った場所が懐かしくカメラにおさめました。
日曜日はさすがに閑散としていますが'頑張ろう福島”の文字が
お店の前に目立ちました。
今度は平日に来てみます。


信じよう、日本!
頑張ろう、日本!
2012.01.23:ishiya:[店長の仕事中・・・。]

展示会考。

  • 展示会考。
宮城県で我々業界の展示会がありました。
1月2月は展示会ラッシュ。


問屋さんがいろんな新しい石種や形、彫刻品や
エクステリア商品を展示・販売するこの形式は
大分前から行われています。


弊社は工場を併設していますので昔は原石を仕入れる
機会でもありました。


10年ぐらい前まではその年の見込みで発注・購入して
おりましたので相当な数を展示会で購入しておりました。

しかし当社の考え方、世の中の流れ、お客様の思考など
複雑化している現代では以前のように展示会でたくさん
仕入れるということは無くなりました。


お客様に御提案する際も、その都度設計をし図面を作成します
ので同じ形、同じ石種のものを多く仕入れて建立させて頂く
手法は過去のものになっています。


展示会には東北各地からたくさんの業者が来場しますので
購入した際に張られる赤札をみるとその石材店の雰囲気や
各地の特色、経営者の考え方まで見えてきます。


お客様に対するより細やかな対応が求められている昨今、
展示商品はひとつの参考として、一件一件にお喜び頂ける
御提案をしていくのが我々の役目。

まだまだ続く展示会でいろんなデザインを見てまわることが
お客様に素敵な御提案をできることに繋がると思っています。


当日は松島に宿泊しました。
全国各地から支援に来ている警察関係者の方が多い会場でした。



まだまだ多くの方が携わっています。お疲れ様です。


信じよう、日本!
頑張ろう、日本!

2012.01.18:ishiya:[店長の仕事中・・・。]

マイナス8℃。

  • マイナス8℃。
小鳥が氷をつついている水鉢です…。

今朝も車の外気温はマイナス8℃。
2日連続で同じ気温でしたので壊れているのかと
思いましたが道路の表示も同じでした\(◎o◎)/!


寒い朝ですが7時半に職人たちは元気に出発しました。
除雪班と建築現場班です。



除雪は体力勝負の感もありますし、建築現場は足場が
良くないところでの作業ですのでどちらも疲れがあると
思いますが朝は元気です。

大男達が普段1人か2人で乗ってる車に3人乗車での移動
ですので疲れが増します。

今日はこれから出張ですので明日の朝は見送れませんが
無事故で帰社することと順調な業務遂行を神棚に向かい
毎朝お願いしていますので大丈夫だと思います!


みんな今日もよろしく!


信じよう、日本!
頑張ろう、日本!
2012.01.17:ishiya:[店長の仕事中・・・。]

でっかいバキューム車。

  • でっかいバキューム車。

弊社が今の所在地に移転してから31年。
去年から今年にかけてなにかと修繕が
ひっきりなしに…。

冬場は工場の屋根が雪にやられ
小型バックホーやクレーン。
そして今度は『汚水処理機』のポンプ。


大分年月を感じさせる建屋です…。塗装しないと。


原因は長年の間にたまった石の粉、つまり汚泥。

石を切る際に大きなブレードの先に付いたダイヤモンド
チップの刃で切断していきます。刃の幅は10ミリほど
ありますのでその分が粉となって水と一緒に流れるわけです。


その汚水を水と泥に別けて処理する必要があります。
水は再度循環して石を切る際に使います。
泥は脱水機にかけて産業廃棄物となるわけですが
汚水処理機と脱水機までたどり着かず長年貯水槽に
たまった石の粉=泥を吸引しないと今回の事態に…。



デカイのが来ました。8?吸って行きました。

TOPの槽が7ケ分くらいの大きさがありますので
全部は吸い切れず優先順位で作業してもらいました。

石の粉ですので匂いはほとんどなく作業は午前中で終了。

取り合えず10年以上は吸わなくていいはずです。
たぶん…。


信じよう、日本!
頑張ろう、日本!

2011.06.13:ishiya:[店長の仕事中・・・。]

撥遣供養。

  • 撥遣供養。
山形県上山市皆沢にある曹洞宗瑞雲山龍谷寺さまの
歴代住職供養塔ならびに寺族塔の新設にともない
本日撥遣(はっけん)供養が行われました。
いわゆる魂抜供養です。

御住職や総代長、建設委員の方々と無事の工事完成を
願い、粛々と執り行われました。

梅雨まえに基礎工事、石の取り付けは秋彼岸前の予定です。


信じよう、日本!
頑張ろう、日本!
2011.05.22:ishiya:[店長の仕事中・・・。]