地震に関して。
現在電気が止まっています。
情報は車のテレビや携帯サイトなどのみです。
電話も通じません。
展示場は倒壊したものなどありません。
震度4~5ぐらいと思われます。
お客様感謝フェア。
今日から3月1日。
我々業界も冬眠から覚め本格的に
動きだす時期になりました。
本年も春のお客様感謝フェアを開催致します。
全国優良石材店の会の感謝フェアと併催しますので
5月10日までのロングランです。
オリジナルのぼりも完成。
オリジナルなのに弊社の名前を入れませんでした(@_@)
まっいいか的に処理…。
都内で親戚がレタリングの会社を営んでて、
デザイン校正含め2日半日で届きました\(◎o◎)/!
さて天気と相談して看板の掛け替えを行います。
まだまだ墓地には2m近くの積雪がありますので
気が早いと感じるかもしれませんがゆっくり時間を掛けて
一緒にお墓づくりをさせて頂きたいと思います。
お墓づくりをお考えの方はお気軽に弊社展示場をご覧ください。
一生に一度のお買いものへのヒントが見つかるはずです。
役員変更のご連絡。
拝啓
迎春の候、皆様方におかれましてはますますご健勝の
こととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、
厚く御礼申し上げます。
さて弊社定時株主総会ならびに取締役会におきまして
下記の通り役員が選任されそれぞれ平成23年1月1日より
就任いたしました。
つきましては何卒ご高承の上、今後とも一層のご指導、
ご鞭撻を賜りますようお願い申しあげます。
まずは略儀ながらご挨拶申し上げます。
敬具
記
代表取締役会長 多田 幹雄
代表取締役社長 多田 健太郎
非常勤相談役 山平 栄次
(変更者のみ)
以上
出揃いました。
また冬…。
皆さん体調はくずされていませんか?
『暑さ寒さも彼岸まで』
3月18日は彼岸の入りです。
弊社の所在地、長井市近郊は
山手を除きお墓参りが可能な状況です。
ただし足元は場所によってあまり良くないかもしれません。
近年春彼岸は雪が消えお墓参りが可能な状況です。
21日の中日にお参りされる方が多いと思いますが
長靴持参をお勧め致します。

↑それに合わせ2010年のカタログが出揃いました。
当社のスタッフが作ったお手製です。
展示品やカタログはあくまでもご提案、参考品です。
組み合わせや石種、大きさ、デザインなど様々な要素で
価格は大きく変わります。
ご予算を含めお客様のご要望にお応えするご提案が重要…。
『一緒に始めませんか?想いをカタチにするお墓づくり。』
このコンセプトを忘れずお客様にご満足をご提供できれば
いいなぁと毎日思っています、ほんとに。
お天気と相談してお彼岸にお墓参りを(^o^)丿
お客様感謝フェア。
細かい雪が展示場を覆い始めました。
…やっぱり雪でした。
お客様感謝フェア開催中!と言っても
展示商品も芝生も白くなり始め…
ちょっと悲しいです。
今年も折り込みチラシはやらないことにしました。
値段を大きく表示し、お墓の建立をせかすようなチラシは
近年の弊社の考え方と違いがあるのでこの時期に折り込む
のはやめてじっくり行こうと。
チラシでは紙面の関係上お伝えできないことがあるので
本年はお客様係のスタッフがお持ちする分と
ご来店頂いた方用の資料を準備し、より詳しい内容にしました。
↑弊社のスタッフが作りました。ほかにもたくさん準備中ですが
なかなかの仕上がりで満足しています。
『一緒に始めませんか?
想いをカタチにするお墓づくり。』
今年のコンセプトというより今までもそしてこれからも
大切にしていかなければならない考え方だと思っています。
雪にも負けず、頑張りましょ。