いさざわドットコム
伊佐沢の風景・その他
久保桜開花情報
伊佐沢地区の活動
伊佐沢コミセンYouTube
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.04.18 (北條幸江)
おたずねします
2012.04.27 (いさざわドットコム)
コメントありがとうございます!
2012.04.23 (石毛常信)
久保桜・花見訪問
2011.04.30 (country-gentleman)
お疲れ様です
2010.04.29 (菖蒲)
開花情報
今日 20件
昨日 68件
合計 148,932件
HOME
> 記事一覧
2010年★久保桜開花情報★第13弾(4/27)
おはようございます。
今日は、曇り空で弱い風が吹いています。
昨日は、素晴らしい青空でしたが、今朝は曇り空で写真ばえのしない空模様です。
午後から雨という予報です。
久保桜は、咲き始めです。
日当たりの良いところから順調に開花しています。
【見ごろ予想:4月29日以降】
GW中も見ごろになりそうです。
南側から順調に開花しています。
こちらは、伊佐沢小学校校庭の桜並木です。もうすぐ開花です。
手前の桜(ソメイヨシノ)は、樹齢約120年だそうです。
2010.04.27:isazawa:
コメント(2)
:[
久保桜開花情報
]
2010年★久保桜開花情報★第12弾(4/26)
おはようございます。
今日は、朝から天気がいいです。
久保桜も昨日、開花しました。
今朝見に行ったところ、南側が順調に開花していました。
今日も、天気が良いとのことなので、開花は進むでしょう。
【見ごろ予想:29日ごろ】
どうやら、GWまで桜はもつでしょう。
2010.04.26:isazawa:
コメント(0)
:[
久保桜開花情報
]
2010年★久保桜開花情報★第11弾(4/24)
こんにちは。今日は、土曜日ということで、更新遅くなりました。
咲いているかなぁ?と、期待しながら撮影に行きましたが、まだ咲いてませんでした。今日は、朝から晴れて天気も良かったのですが、風が冷たいです。
南側の日当たりの良いところでは、白い花びらが今にも咲きそうなんですが・・・。
やはり、開花は来週になりそうです。
【見ごろ予想:4月28日以降】となりそうです。
観光バスのピークもそろそろ終わり、今日あたりからは、マイカーが多くなってます。県外ナンバーが目立ちます。
せっかく来ていただいたのに、咲いている所を見てもらえなくて残念です。
あと4・5日のところなんでしょうが。
開花までもうすぐです。
観光客の方でにぎわっています。
※明日は、更新お休みさせていただきます。月曜日からまた更新致します。
2010.04.24:isazawa:
コメント(0)
:[
久保桜開花情報
]
2010年★久保桜開花情報★第10弾(4/23)
おはようございます。
昨日は、寒かったです!山間部では雪も降ったようです。
今日は、昨日ほど寒くはありません。今の所、雨も降っていません。
(午後からは、雨の予報です。)
久保桜ですが、日当たりの良い南側では、もう少しで開花というところまできました。今日・明日にも開花しそうです。
【見ごろ予想:27日以降】
(どうやら、GWにも重なりそうな予感です。)
久保桜は、伊佐沢小学校校庭と隣接しており、周辺にも桜の木(ソメイヨシノ)があります。こちらも、まもなく開花です。満開時には、一帯がピンク色になりとてもきれいです。
2010.04.23:isazawa:
コメント(0)
:[
久保桜開花情報
]
2010年★久保桜開花情報★第9弾(4/22)
おはようございます。
今日は、朝から雨が降っていて寒い朝となりました。
春とは思えない寒さです。
もうすぐ咲きそうだった久保桜も、またまた開花がおあずけとなっています。
土曜日まで雨の予報です。
何とか週末には開花してほしいものです。
【開花予想:4月24・25日頃】
【見ごろ予想:4月27日以降】
天候次第ということもありますので、随時お知らせしていきます。
蕾の先が、白くなってきているので開花するまでもう少しです。
西側からの撮影。全体的に蕾が膨らみ赤っぽくなってきました。
どんよりとした雨模様です。
2010.04.22:isazawa:
コメント(0)
:[
久保桜開花情報
]
<<次のページへ
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
前のページ>>