日本舞踊家 乾参上
日本舞踊家 乾参上
乾ふじ会間近!
いよいよ5月に入りました。
お稽古も仕上げの段階になりました。
「鏡獅子」の胡蝶も頑張ってお稽古しましたよ。
どんなにか可愛らしい胡蝶になることでしょう。
もちろん弥生後ジテ獅子の精を務めるhumikaも
しっかり踊っております。
お稽古で使う毛は黒いんですよね。
なんとなーく怖い感じもしないではなく。。。
「鏡獅子」は第一部の最後の演目。
どうぞお楽しみに。
第二部は藤間章作先生の「傀儡師」で始まって
乾の「かさね」で終演となります。
終演時間はだいたい5時半くらいでしょうか。
2010.05.02:
inui
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by inui
お稽古も仕上げの段階になりました。
「鏡獅子」の胡蝶も頑張ってお稽古しましたよ。
どんなにか可愛らしい胡蝶になることでしょう。
もちろん弥生後ジテ獅子の精を務めるhumikaも
しっかり踊っております。
お稽古で使う毛は黒いんですよね。
なんとなーく怖い感じもしないではなく。。。
「鏡獅子」は第一部の最後の演目。
どうぞお楽しみに。
第二部は藤間章作先生の「傀儡師」で始まって
乾の「かさね」で終演となります。
終演時間はだいたい5時半くらいでしょうか。