日本舞踊家 乾参上
日本舞踊家 乾参上
天声会お弾初め
長唄のお弾初めがありました。
月に一度、
東京から皆川健先生においでいただいて
お稽古しております。
今回は仙台・仙声会の方にもご参加いただき
総勢12名でのお弾初めでした。
童謡集あり、
オリジナル曲「伊達政宗」ありで
番数少ないながらも充実しておりました。
大曲「鷺娘」なんかも出ましたよ。
プログラム最後の演目は「鶴亀」
立ち方は藤間乾が務めました。
演奏終了後
皆さんで集合写真を撮って一本締め。
「ヨ〜!シャシャシャン シャシャシャン シャシャシャンシャン!!」
月に一度だけのお稽古ですけど
皆さん一生懸命です!
2010.02.22:
inui
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by inui
月に一度、
東京から皆川健先生においでいただいて
お稽古しております。
今回は仙台・仙声会の方にもご参加いただき
総勢12名でのお弾初めでした。
童謡集あり、
オリジナル曲「伊達政宗」ありで
番数少ないながらも充実しておりました。
大曲「鷺娘」なんかも出ましたよ。
プログラム最後の演目は「鶴亀」
立ち方は藤間乾が務めました。
演奏終了後
皆さんで集合写真を撮って一本締め。
「ヨ〜!シャシャシャン シャシャシャン シャシャシャンシャン!!」
月に一度だけのお稽古ですけど
皆さん一生懸命です!