今年で8回目となったこの音楽祭、この大雪のなか地元の学生・一般バンドのほか、遠くは関東方面からもたくさんの出演者が集まってきました。
今年は午前の部として、一般バンドによるロビー演奏、午後の部としてホールでの学生の演奏と企画バンドの演奏との2部編成。
私もアニバーサリーバンドと「SFJO(スィング フレンズ・ジャズ・オーケストラ)」のメンバーとして参加。
その後ホールでも企画バンド「雪組」・「イザベラ組」での演奏に参加いたしました。
ちなみに今回の企画バンドは4組あり、そのうちの「雪組」・「イザベラ組」はじjazzのジャンル。
そのほかの「さくら組」と「ダリヤ組」は吹奏楽のジャンル。
当日に全員メンバーがそろうという感じだったのですが、出来栄えはいかに?
それでも毎年参加している方も今年初めて参加する方もとても楽しんでいたようです。
このイベントをきっかけにこの川西町に足を運んでくださる方がたくさんいるので、それだけでもこのイベントには十分意味があると思います。
遠方からいらっしゃった皆さん、、また来年お会いしましょうね♪

今回のゲストの「YOKAN」さん(左から2人目)。マルチプレーヤーでもあり、さまざまなCMの音楽を手がけるすごい方です!!

SFJO

スターダスターズ

SOLA

リブレーブ

サファリパークDuo

高畠高校

宮内中学

置農高校

川西中学校

雪組

イザベラ組

フィナーレバンド

終了後の打ち上げです。みなさん盛り上がってますね!!
この記事へのコメントはこちら