HOME > 店主のひとりごと

生ビールがおいしい季節

  • 生ビールがおいしい季節
ここ最近、日中は夏のような天気が続いております。

こうなると生ビールのおいしい季節ですね。

もうそろそろビアガーデンもオープン間近かな?

天気予報の長期予想によると、

ことしも猛暑になるかも?との事らしいです。

猛暑の方が生ビールの売れ行きがいいので、

出来れば夏は暑いほうがいいですね(^.^)

2013.06.01:inokoya:コメント(0):[店主のひとりごと]

おにぎりに合うお茶

  • おにぎりに合うお茶
商売柄いくつかのメーカーのお茶を扱っていますが、

自分で飲み時は個人的な好みでそれぞれ飲み分けています。


普通に飲むときは伊藤園の「お~いお茶」を選びます。

これは幅が広いと言うか、

食事はもちろん、お菓子にもいいですね。

ちなみに「お~いお茶」は冷たいお茶とホット用は

別に作りわけられてるとの事だそうです。

ホットはホットにしておいしいように生産されてると以前メーカーの方から聞きました。

サントリーの「伊右ヱ門」はドライブするときによく飲みます。

すっきりして飲み飽きないので。

食事時、特におにぎりを食べるときは

コカコーラの「綾鷹」が自分としてはベストマッチかな、と。

合うと言うか、綾鷹を飲むと不思議とおにぎりが食べたくなると言うか(~_~;)

まあ、あくまで個人的見解です(笑)。


2013.05.27:inokoya:コメント(0):[店主のひとりごと]

酒の肴にこのBGMを

  • 酒の肴にこのBGMを
昨日日本酒でパスタを楽しむと言う記事をアップしましたが、

夜出かけることがない時はこのパターン。


普段私はバンドの練習や商工会の話合い等、


出かけることもしばしば


帰ってくるのは10時近く


それから風呂に入るともう11時ぐらいなので

そのときはつまみ無しの晩酌となります。


何か面白いテレビがあればテレビを見ますが、

テレビがつまらないときはipodを手にし

BGMを聞きながらの晩酌




最近のお気に入りはジャネットジャクソンの「EVERY TIME」

この曲は1997年に発売された「The veivet rope」

というアルバムに入ってる曲です。

彼女はアップテンポな曲調のイメージがありますが、

この曲はバラード

済みきった透明感のある歌声で

聞くと心が落ち着きます。


私は曲に季節のイメージを持つのですが、

この曲は「冬」でしょうかね?

そういう意味では自分の中で今の時期に合わないのかもしれませんが、

聞きたい曲を好きなときに聴くのが一番ですね(^.^)。

もちろんずっとこの曲だけを延々きいてるわけではありませんが(~_~;)。
2013.05.24:inokoya:コメント(0):[店主のひとりごと]

パスタで日本酒

  • パスタで日本酒
最近というわけでもないですが、

パスタにハマり、夕食でよく作っています。

洋食なのでワイン、、、は王道ですが、

私はやはり日本酒で!

作るパスタも様々ですが、

たいていは冷蔵庫の中身を見て勝手に作ります。

シーフードミックス、ホールトマト、きのこ類は切らしたことが無いので

大体このあたりの食材を組み合わせて作るのですが、

例えばペスカトーレの場合、

個人的な好みでトマトを使わず塩味のペスカトーレなんかをよく作ったりします。


合わせる日本酒は中辛か辛口の純米酒、冷え冷えの生酒あたりがいいっすね!


これからますます暑くなるので、冷静パスタもいいかも。


画像は拾い物なので、次回作ったものをアップします(^.^)。

2013.05.23:inokoya:コメント(0):[店主のひとりごと]

ビールにするか?生酒にするか?

  • ビールにするか?生酒にするか?
暖かい・・と、いうより暑い!


こないだまで気温低かったのに(*_*;・・・

さて、こうなると晩酌はビールをメインにするか、

生酒をメインにするか迷うものです(笑)。


日中は暑くなりますが、

田んぼに水が入ると夜はけっこう気温が下がるので

やはりここは生酒、もしくは冷がメインになるでしょうかね?


2013.05.22:inokoya:コメント(0):[店主のひとりごと]