毎月、届けてくれる、フラワーアレンジメントの
器もまた、毎月、違ったものに生けてきてくれる
んですが、今日は、その器の色合いをマジマジと
見つめてみました。
中央の金色の周りに、グリーン色の斑点が、
ランダムに…。
…なんだか、そこに吸い込まれそう…。
遊佐にある丸池様の水の色を思い出します。
…しばし、この斑点を眺めながら、
毎月芸術的に仕上げてくれる
dot saku中川さんの心意気に
思いを馳せっております。
HOME > 記事一覧
dot saku中川さんが生けてくれたフラワーアレンジの器が…
2022.08.16:ikoi-piano:[男のピアノ徒然]
dot saku中川さんが、8月の花を持ってきてくれました。
今回は、色気のあるアレンジに
仕上がっているのではないか…と、
思っています。
最近、お花のお礼に、
十八番の曲、ラフマニノフのプレリュード
Op.23-6とスクリャービンのエチュード
Op.8-12「悲劇的」を弾いているのですが、
毎月、創作していただいたお花を見て、
そこから感じたものを音楽にしています。
今回の妖艶な感じは、僕のパーソナリティーとも
合っていて、『花』と『音楽』が一体化してたように
感じました。
dot saku 中川さんは、すばらしいアーティストです!
仕上がっているのではないか…と、
思っています。
最近、お花のお礼に、
十八番の曲、ラフマニノフのプレリュード
Op.23-6とスクリャービンのエチュード
Op.8-12「悲劇的」を弾いているのですが、
毎月、創作していただいたお花を見て、
そこから感じたものを音楽にしています。
今回の妖艶な感じは、僕のパーソナリティーとも
合っていて、『花』と『音楽』が一体化してたように
感じました。
dot saku 中川さんは、すばらしいアーティストです!
2022.08.09:ikoi-piano:[男のピアノ徒然]
ikoiのピアニストShinonome西塔がみはらしの丘でコンサート始動
2022年9月25日(日)…
蔵王みはらしの丘ミュージアムパーク「はらっぱ館」にて、
ワンコインソロピアノコンサートを開催します。
詳しくは、添付のチラシをご覧ください。
蔵王みはらしの丘ミュージアムパーク「はらっぱ館」にて、
ワンコインソロピアノコンサートを開催します。
詳しくは、添付のチラシをご覧ください。
2022.08.02:ikoi-piano:[お知らせ]
はらっぱ館コンサートと蔵王ペンション村「あっぷる」のコンサートが終わりました。
ユーフォニアムの平尾孝一さんと行った
二人のコンサートは、どちらも
盛況に終わりました。
みなさん、大変喜んでくださったようで、
感無量です。
写真を載せます。
1枚目…はらっぱ館にて。
2枚目…ペンション「あっぷる」さんにて。
2022.07.04:ikoi-piano:[お知らせ]