HOME > 記事一覧

2024.03.07:iidedaini:[子供たちの活動]

卒業式練習

  • 卒業式練習
  • 卒業式練習
  • 卒業式練習
  • 卒業式練習

本日より、全校生での卒業式に向けた練習が体育館で始まりました。

今日の内容は、座り方と立ち方、お辞儀のタイミング、呼びかけの際の全体の流れの確認でした。

子供たちは全員、1回目の練習とは思えないくらい、気持ちのこもった真剣な態度でした。

座っているとき、立っているときの姿勢が素晴らしいです。立腰の効果だと思います。

来週からは、全体を通しての練習が始まります。

2024.03.07:iidedaini:[子供たちの活動]

卒業までのカウントダウン3

  • 卒業までのカウントダウン3

本日の6年教室の黒板です。ついに卒業まで9日。一桁の数になってしまいました。

1月は行く、2月は逃げる、3月は去るというように、3学期は本当に早いものです。

本日3月5日は「啓蟄」。虫が土の中で動き出す時期となりましたが、今頃になって寒いです。

18日の卒業証書授与式は、春らしい天候の中送り出してあげたいものだと感じたところです。

2024.03.05:iidedaini:[子供たちの活動]

2.5gが195kgに

  • 2.5gが195kgに
  • 2.5gが195kgに
  • 2.5gが195kgに
  • 2.5gが195kgに
  • 2.5gが195kgに

全校朝会で、子供たちが1年間集めてきたエコキャップの贈呈式を行いました。

町の地域づくり協力隊の方2名においでいただき、運営委員長より贈呈しました。

協力隊の方からは、一人一人の協力が本当にありがたいことだと感謝の言葉をいただきました。

1個の重さが2.5gで、今年度全体では195kg集まりました。一体何個あったのでしょう?

5年生の運営委員が計算してくれたところ、78000個でした。ご協力ありがとうございました。

2024.03.05:iidedaini:[子供たちの活動]

2024.03.04:iidedaini:[地域・PTA]