HOME > 記事一覧

見て見て こんなに小さいよ

  • 見て見て こんなに小さいよ
  • 見て見て こんなに小さいよ
  • 見て見て こんなに小さいよ
  • 見て見て こんなに小さいよ
  • 見て見て こんなに小さいよ

2年生が生活科で、ミニトマトの種を観察していました。

袋を開けて、小さな種にびっくり。

でも、みんなしっかりとよく見てスケッチできました。

また、一人一人感じたことを文章にまとめていました。

2023.05.11:iidedaini:[授業の様子]

走る 走る 走る!

  • 走る 走る 走る!
  • 走る 走る 走る!
  • 走る 走る 走る!
  • 走る 走る 走る!
  • 走る 走る 走る!

1年生の体育です。

650コースを全員張り切って走り切りました。

水を飲んで休憩した後は、来週の体力テストに向けて50m走の練習です。

たくさん走りましたが、最後まで元気な声がグラウンドに響いていました。

2023.05.11:iidedaini:[授業の様子]

春の楽しみ

  • 春の楽しみ
  • 春の楽しみ
  • 春の楽しみ
  • 春の楽しみ
  • 春の楽しみ

4年生が国語の学習で「春の行事」をカードにまとめていました。

先生が作った手本を見て、タブレットを使って調べたり、初めて知った言葉を

辞書で調べたり、時には頭を寄せ合って共に考えたりしながら学習を進めていました。

2023.05.11:iidedaini:[授業の様子]

来週の主な予定

◆5月15日(月)

 ・特別日課4時限

◆5月16日(火)

 ・体力テスト

 ・委員会活動

 ・学校集金日

◆5月17日(水)

 ・尿検査提出日(よろしくお願いします)

◆5月18日(木)

 ・5年宿泊学習1日目(飯豊少年自然の家)

◆5月19日(金)

 ・5年宿泊学習2日目(飯豊少年自然の家)

2023.05.11:iidedaini:[学校の予定]

あわてず 安全に素早く だまって(第1回避難訓練)2

  • あわてず 安全に素早く だまって(第1回避難訓練)2
  • あわてず 安全に素早く だまって(第1回避難訓練)2
  • あわてず 安全に素早く だまって(第1回避難訓練)2
2023.05.10:iidedaini:[子供たちの活動]