HOME > 記事一覧

力強い走り

  • 力強い走り
  • 力強い走り
  • 力強い走り
  • 力強い走り
  • 力強い走り

朝の時間、1・2・3・4・6年生で50m走の練習です。

既に結構な気温でしたが、みんな力強い走りでした。

低学年がスタートすると、自然に「がんばれー」の声があがるところもとても良い光景でした。

体力テストも全力で頑張ってほしいです。

 

2023.05.18:iidedaini:[子供たちの活動]

ミニトマトの種をまいたよ

  • ミニトマトの種をまいたよ
  • ミニトマトの種をまいたよ
  • ミニトマトの種をまいたよ
  • ミニトマトの種をまいたよ
  • ミニトマトの種をまいたよ

2年生が、生活科でミニトマトの種をまきました。

先生の手本を聞いて、風で飛ばされないように気を付けてまきました。

肥料と水もやって完了です。

「早く大きくなるといいな」と、これからの生長を楽しみにしていました。

2023.05.17:iidedaini:[授業の様子]

トン スー トン 

  • トン スー トン 
  • トン スー トン 
  • トン スー トン 
  • トン スー トン 
  • トン スー トン 

3年生の書写です。

「二」の字を、穂先に気を付けて集中して書いていました。

3年生になって初めて学習した毛筆ですが、「つけ」「とめ」「筆の運び」も

「トン スー トン」を意識して書いていてとても上手でした。

2023.05.17:iidedaini:[授業の様子]

一人でできるようになったよ

  • 一人でできるようになったよ
  • 一人でできるようになったよ
  • 一人でできるようになったよ
  • 一人でできるようになったよ
  • 一人でできるようになったよ

6年生に教えてもらった後は、自分だけで挑戦です。

教わったことを思い出して、キーボードにパスワードを打ち込んでいました。

「一人でできたよ」「間違えないで1回でできたよ」と声をあげながら楽しそうに学んでいました。

今日は全部で3回、一人で立ち上げとシャットダウンを行い、今後の学習を楽しみにしていました。

2023.05.17:iidedaini:[授業の様子]

6年生に教えてもらったよ

  • 6年生に教えてもらったよ
  • 6年生に教えてもらったよ
  • 6年生に教えてもらったよ
  • 6年生に教えてもらったよ
  • 6年生に教えてもらったよ

1年生が、入学して初めてタブレットを使ってみました。

まずは、6年生からパスワードの入力の仕方を教えてもらいました。

1年生は、アルファベットではなく平仮名中心のパスワードになっています。

1年生に優しく寄り添い、丁寧に教えてあげる6年生の姿も印象的でした。

2023.05.17:iidedaini:[授業の様子]