HOME > 記事一覧

からふるかたつむり

  • からふるかたつむり
  • からふるかたつむり
  • からふるかたつむり
  • からふるかたつむり
  • からふるかたつむり

1年生の図工です。

画用紙にクレヨンでカタツムリの絵を描き、絵の具で彩色する準備の学習をしていました。

筆、パレット、絵の具の色数、バケツ等を確認しながら、次回の学習を楽しみにしていました。

きっと、一人一人、思い思いのカラフルなカタツムリに仕上げてくれることでしょう。

2023.06.06:iidedaini:[授業の様子]

保健だより「えがお」

471KB - PDF ダウンロード

本日配付の保健だより「えがお」をアップしました。

2023.06.05:iidedaini:[保健だより]

早い 丁寧 きれい

  • 早い 丁寧 きれい
  • 早い 丁寧 きれい
  • 早い 丁寧 きれい
  • 早い 丁寧 きれい
  • 早い 丁寧 きれい

6月15日の全校漢字テストに向けて、6年生が練習をしていました。

持ち前の集中力で、みんなどんどん進めていました。

25問書いたら丸を付けてもらい、また次に進みます。

みんなの字が、とても丁寧できれいでした。

2023.06.05:iidedaini:[授業の様子]

2023.06.05:iidedaini:[授業の様子]

見て 聞いて 話して

  • 見て 聞いて 話して
  • 見て 聞いて 話して
  • 見て 聞いて 話して
  • 見て 聞いて 話して
  • 見て 聞いて 話して

3年生と4年生の外国語活動の様子です。

3年生は「色」の学習、4年生は「天気」の学習でした。

担任だけでなく、ALTや外国語指導員の方など4名の先生に教えていただいています。

画面を見たり先生の手本を見たり、歌ったり声に出したりしながら楽しく活動していました。

 

2023.06.05:iidedaini:[授業の様子]