HOME > 記事一覧

素敵な作品

  • 素敵な作品
  • 素敵な作品
  • 素敵な作品
  • 素敵な作品
  • 素敵な作品

1・2年生の教室に素敵な図工作品が掲示してありました。

1年生はそれぞれの「からふるかたつむり」が完成したようです。初めての絵の具を上手に使って彩色しています。

2年生はカラーセロファンを使ってステンドグラス調に仕上げました。外の光が差し込んでとてもきれいです。

一人一人の思いが込められた色や形、本当に素敵です。

2023.06.16:iidedaini:[授業の様子]

2023.06.16:iidedaini:[子供たちの活動]

本日の読み聞かせ

  • 本日の読み聞かせ
  • 本日の読み聞かせ
  • 本日の読み聞かせ
  • 本日の読み聞かせ
  • 本日の読み聞かせ

あ~すまいり~ずさんの読み聞かせです。

本日は、2年生と4年生に読み聞かせをしていただきました。

毎回のことですが、どの学年の子供も視線が絵本に集中していることがわかります。

読み聞かせのもつ魅力が伝わってきます。

2023.06.16:iidedaini:[子供たちの活動]

2023.06.15:iidedaini:[授業の様子]

まだ2回目なのに・・・

  • まだ2回目なのに・・・
  • まだ2回目なのに・・・
  • まだ2回目なのに・・・
  • まだ2回目なのに・・・
  • まだ2回目なのに・・・

6年生から合奏の練習に呼んでいただきました。

「ラバーズコンチェルト」という曲を、先生も交えてそれぞれの楽器で演奏しました。

始めてからまだ2回目なのだそうですが、すでにかなり上手だと感じました。

これからさらに練習して、完璧になったら、3年生に合奏を聞かせてあげるということでした。楽しみです。

2023.06.15:iidedaini:[授業の様子]