HOME > 記事一覧

筝の演奏

  • 筝の演奏
  • 筝の演奏
  • 筝の演奏
  • 筝の演奏
  • 筝の演奏

11月29日の音楽の時間に、地域の先生方が4・5年生に筝の演奏を教えてくださいました。

今回は、9名の地域の先生が来校してくださり、とても手厚く指導していただくことができました。

教えていただいた曲は、4年生は「さくらさくら」、5年生は「夕焼け小焼け」です。

先生方の丁寧なご指導のおかげで、子供たちの腕もみるみる上達したようです。

家庭科の裁縫もそうですが、地域の方々に支えられて学習できる環境、ほんとうにありがたいことです。

2024.12.02:iidedaini:[授業の様子]

来週の主な予定

◆12月3日(火)

 ・全校朝会(図書委員会発表)

 ・全校テスト(計算)

◆12月5日(木)

 ・ゆきわり養護学校児童との交流(3年生)

 ・委員会活動

◆12月6日(金)

 ・読み聞かせ(3・5年生)

 ・5年総合外部講師来校

 ・3年社会科外部講師来校

2024.11.29:iidedaini:[学校の予定]

学校だより 令和6年11月29日発行

630.8KB - PDF ダウンロード

令和6年11月29日発行の、学校だより「一日一進」をアップしました。

2024.11.29:iidedaini:[学校だより]

2024.11.29:iidedaini:[子供たちの活動]

クラブ活動の発表

  • クラブ活動の発表
  • クラブ活動の発表
  • クラブ活動の発表
  • クラブ活動の発表
  • クラブ活動の発表

28日は、今年度のクラブ活動最終日でした。音楽・ダンスクラブの発表会に招待いただきました。

発表には、先生方や隣の教室で活動していた家庭科クラブの子供たちも駆けつけてくれました。

キレキレのダンスと合奏を発表してくれた子供たちに、たくさんの拍手がおくられました。

その場にいたみんなが笑顔になる、そんなステキな時間を過ごしました。ありがとうございました。

 

2024.11.29:iidedaini:[子供たちの活動]